
昨日実母とケンカしました。原因は私の実の妹の事です。母は専業主婦で…
昨日実母とケンカしました。
原因は私の実の妹の事です。
母は専業主婦で妹は独身実家暮らしなんですが仕事が激務で大変らしいです。
妹は30歳手前で未だにワガママで母に八つ当たりしまくってるそうで、母と妹はしょっちゅうケンカしてます。
私が実家に帰る度に母が私に「いつも妹に八つ当たりされてる」「あの子(妹)をあまやかし過ぎたのかな」と言ってました。
確かに昔から甘やかし過ぎ、かまい過ぎじゃないかと思ってました。
私にはしてくれなかった事を妹にしてあげてる(現在進行形で)って感じです。
ちなみに妹の話を聞く時はまたかと思いつつも愚痴を聞くだけで「そっか、大変だね」って感じで聞き流してました。
母は心療内科に通ってるんですが心療内科の先生にも妹のワガママを相談したら先生も呆れたように「あんたがそういう風に育てたんでしょ」って言われたみたいです。
ケンカの内容ですが、今日もいつもみたいに妹の事を言ってきたから、悩んでるのかなと思いアドバイスみたいなのしてみました。
かなり妹にかまいすぎだから、ちょっとだけでもかまうのを抑えたらって。
そしたら、すごく怒ってきて、「ただ話しを聞いてほしいだけだ」「アドバイスなんかいらない」とか色々言ってきて、挙句の果てに「あんたに妹の話しはもうしないから」と言われました。
母は感情的になってキーキー怒ってきて、もうめんどくさくなって結局は私が折れて仲直り?して今は普通なのですが、なんだかモヤモヤしてしまって。。
ある日の朝なんて母が洗濯しようとしたら、いつもは洗濯機に入ってるはずの妹の使用済みマスクが入ってないってすごく焦りはじめて。。
妹が帰ってきたらマスクがないって怒られる、どうしようと。。
もう妹の職場にマスクが見当たらないって連絡しようかな⁉️とか言い出すから、それはやめた方がいいと止めました。
なんだか過保護なのかなんなのか分からなくなってきて私は怖くなってきてしまって。。
普通に予備のマスクもいっぱいあるのに何をそんなに怯える必要があるのか。。
そう思うのは私だけでしょうか。。
すみません、長くなりました。
モヤモヤがひどくてこちらで書かせてもらいました。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

pinoko
親離れ子離れ出来てないんですね😅
放っといていいんじゃないでしょうか?
それで八つ当たりされるのアホらしいですよね😅

moon
依存しているんですね。
うちも父が亡くなって弟依存が酷い母ですが、アーハイハイって聞き流してます。
甘やかして育てたツケだから甘んじて受けなさい。って言い続けてます。
弟嫁と一緒に育て方間違ってるよねwって笑ってます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、きっとツケが回ってきますよね。
弟さんは結婚されてるんですね。
私の妹は結婚どころか、男の人とお付き合いした事もないし、友達もいないし。。
これからどうなるんだ⁉️て感じです😓- 4月21日

ママ
子離れ親離れが出来ない典型な印象…😅
共依存なのだと思います。
でもそういう親子はよく居ますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も共依存なんじゃないかと思っていました。
共依存のことを調べてるとめちゃくちゃ母に当てはまってます😓
そういう親子よくいるんですね😳- 4月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですね。もう放っておきます😓
妹の話題が出ても心を無にして聞き流しときます😅