
育休明けに仕事復帰予定ですが、マイホームの引渡しが遅れます。引渡し後にゆっくり過ごすために、今からできることを教えてください。
4月に育休を早めに切り上げて仕事復帰の予定ですが、
木材不足でマイホームが年明け引渡しになる予定です。
本当は、引渡しからゆっくり過ごしながら色々決めていくつもりだったのにこんなことになってしまったので、
引渡し後、少しでもゆっくりできるように
なにか今からできることはないかなと思っていますが思いつきません😔
できることが何かありましたら教えて欲しいです😭😭
ちなみに、間取りが決まって立面図?のとこです!契約はもう終わってます!
- まる(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
収納を細かく決めておくと、楽でした!引越し後にどれだけ早く片付けられるかによって、ゆっくりできるかダラダラと長く片付けないといけなくなるか変わります。

はじめてのママリ🔰
年明けになるってことは住宅ローンの控除も変わってくるかもしれませんね😵💦
-
まる
そうなんです😭😭期間が伸びてくれたらいいんですが😞
伸びてくれることを期待します😭- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
来年どうなるかギリギリにならないとわからないみたいですもんね💦
- 4月21日
-
まる
ですよね😭😭引渡しは遅れるしほんといい事ないです😔
- 4月21日

ママリ
引っ越す時に収納ケースそろえておいて、そこに荷物整理し、ひっこして、あとはなおしていくだけにしておくととても楽です!
-
まる
具体的なアドバイスありがとうございます😳
収納大事ですね、収納ケース色々調べてみます🥰- 4月21日
まる
なるほど!今のところ洋服の収納場所以外なにも考えてないので、考えておきます😊ありがとうございます🥰