たろう
私は初産で1人で
頑張りました!!
助産師さんがいろいろ
気を使ってくれてなんとか
乗り越えられました!
でもやっぱり旦那や身内の方が
いるほうが気持ち的には楽ですよね(ToT)
tomomi
初産でひとりでした✧誘発分娩で入院から始まったんですが陣痛なのかよく分からず耐えて朝になりそこから促進剤ですぐ産まれました!助産師さんいたし苦しむ姿見られたくないしいたところで助産師さんにかなう人はいないと思ったので逆によかったです(笑)
たろう
私は初産で1人で
頑張りました!!
助産師さんがいろいろ
気を使ってくれてなんとか
乗り越えられました!
でもやっぱり旦那や身内の方が
いるほうが気持ち的には楽ですよね(ToT)
tomomi
初産でひとりでした✧誘発分娩で入院から始まったんですが陣痛なのかよく分からず耐えて朝になりそこから促進剤ですぐ産まれました!助産師さんいたし苦しむ姿見られたくないしいたところで助産師さんにかなう人はいないと思ったので逆によかったです(笑)
「妊娠中」に関する質問
出産後の夫婦関係について ただいま妊娠7か月、初マタ33歳です。 主人とは5年間の交際を経て30歳で結婚しました。 私より主人は4歳年下なこともあり 結婚までに時間を要しましたが、 結婚するまでの5年間は本当に色々…
生後5ヶ月前後のお子さんがいる方に質問したいのですが、夫婦生活はどれくらいの頻度でどのタイミングでしてますか?(子供が寝た後リビングなど) 妊娠前は毎日のようにしてたのですが妊娠中も怖いため数回、そして産後…
初産です。日々、お腹の赤ちゃんにとって有害なことをしてないか不安です。 妊娠中(特に初期)、韓国コスメ(ロムアンドのリップなど)使われていた方、いらっしゃいますか? 私の偏見かもしれないですが、海外コスメ、そ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント