![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からのメールに関して、甘いものを送らないように言われたことや、夫が母の日に真似をして喧嘩になったこと、義実家との距離や子供のことで責められたことについて、自分が責められるべきかどうかについて相談しています。
義母から夫に「今年の母の日は甘いものを送ってこないでくれ」とメールがきました。
貰えるのが当然という態度とほとんど私達がする事に対して文句を言われるのでいい気がしません。手土産をゴミと一緒に置かれた事もあり、手土産はやめました。
私の母が喜びそうなのを考えて甘いものを母の日に手配していたら夫が俺もそれにするといい真似されました。母の日に甘いものは手配済みです。
住所変更してうちに届くようにお店に頼んでみたら?って聞いたら、今更変えれないから食べてと夫が連絡したそうで「美味しく頂きます」と返ってきたそうです。
色々とあり私と義母は一度距離を置いています。義母の話題は出さないというルールになったのに上記の事を言われ案の定夫婦喧嘩になりました。
義実家まで新幹線を使わないといけない距離で、下の子には生まれた時と上の子は夫と一緒に帰省したりはしていましたが、最近はコロナの関係で帰省や来て貰ったりは出来ていません。
それを「親父に下の子を赤ちゃんの時からろくに見せてやれないなんて!親父が孫の顔をよく見る前に先にしんだらどうするんだ!」「なんで俺の家でもあるのに親を家に呼んだらダメなんだ!」って言われました。
これらって私が責められないといけない事なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どのような事があって義母さんと距離があき話題すらださないになったのか理由の大きさによるかなと思います。。。
![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみ
旦那さんの立ち回りが下手すぎると思いました😂💦
そもそも義母の話題を出すなって約束を破ったのは旦那さんですし、ママリさんのお母様と同じ贈り物に決めたのも旦那さんですし🤣
旦那さん、自分で着火して爆発してるなあ…って思わず苦笑いしてしまいました😅💦
それと、コロナのせいで行き来ができないストレスをなんで妻を罵ることで解消しようとするんだろ?😂
理解できません😂
コロナに怒ったら?って思います🤷♀️
旦那さん、怒りやすい人に最もらしい理由をつけて文句言いたいだけなのかな?って思いました🙄💔
きっと義母からママリさんの知らない所で色々文句言われてるんじゃないかな〜と邪推しました😂😂😂
こう言う時は「もしかしてお義母さんやお義父さんから孫に会いたいとか色々言われてるの?私と間に挟まれて大変だよね〜ありがとう」とでも言っとけば機嫌が良くなりやすいです✌️
言葉にするのはタダなので、感情を無にして口にするだけでも意外と効果がありますよ😂
気が向いたら言ってみてはいかがでしょう✨
でも気が進まなかったらもちろん言わなくても大丈夫ですからね〜😂笑
旦那さんも義母も自分で蒔いた種ですね😇
しょうがないです👍✨
ママリさんは悪くないです🥰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そうなんですよ~😭😭
義母のメールを夫から聞いた事で同じ物だから私が否定された気持ちになる事くらい少し考えたらわかる事なのにルール破ってなんでわざわざ言ってくるのかわからないです😭
喧嘩したいのかと思いました😅笑
やはりこれって八つ当たりですよね😭
ひろみさんの仰る通り影で色々と言われている気もします😭
今生理でイライラしやすいので😂笑、もう少し落ち着いたら改めて夫にお礼を言いたいと思います☺️
お話を聞いて貰って気持ちが楽になりました😭😭✨
ありがとうございます❤️✨- 4月21日
-
ひろみ
恐らくママリさんが否定された気持ちになるかもしれないことまで旦那さんは考える力がないかもしれません😂💔
旦那さんにこんなこと言ってすみません🙇
多分、本当に悪気無く自分の母親が言ってたことを一言一句そのまま妻に言ってみたってだけかと😅💔
何も考えてない分一番タチが悪いパターンかもです🙄
なんか、男性にありがちな言動だなあ…って読んでて思いました。
私の夫もそうなので、既視感半端なかったです🤣🤣🤣
体調絶好調でもこんなんされたらブチ切れますって〜!😇💔笑
生理中はイライラしますよね😢
お体大事になさって下さいね✨💕
グッドアンサーありがとうございました♪- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂結婚して8年も経つのに進歩のない夫に残念です😂
ひろみさんは悪くないですし気にしないでください😭
あーそうかも😅
女性だったらオブラートに包んだりされる方多いですけど、男性ってそこまで気が回らないですもんね😂😂
ひろみさんの旦那さまもそうなのですね😭私だけじゃないって思えて心強いです😭💕💕夫をみているとアホやな~って思います😂😂笑
これを言うとどうなるかまで考えて発言して欲しいですよね~😭😭
ぶちギレて良かったです😎🎵笑
お気遣いありがとうございます🙏❤️✨
こちらこそ素敵な回答を本当ありがとうございます❤️✨- 4月21日
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
催促されるのは腹立ちますね
美味しく頂くなら最初から文句言うなよって思います。
旦那さんも学べよって思いますし、、こっちがイライラするのわかってるんだから言ってこないでって思います。
主さんのご両親も会ったり家に呼んだりしてないんですよね?
それなら今のご時世なのに、なにいってるの?
そんなに大切な、お父さんにコロナうつしたらどうするの?
私たちより感染リスク高いんだよ?テレビ電話でいいじゃん。
って言います笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
ほんとその通りですよね😣
喧嘩の元にもなるので本当にやめて欲しいです。
うちに車がなく、里帰りの時荷物が大量にある為母が玄関まで荷物を乗せるために入った事と里帰り以来一度もそういう事はしていないです。
本当その通りですよね😭
夫はそこまで考えてから発言して欲しいです😣
テレビ電話いいですね☺️
帰省は諦めて貰ってテレビ電話の事話してみます😊- 4月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
嫁いびりが酷かったので夫が庇ってくれたんですが、薬を大量に飲んで自殺未遂をしたり、私が里帰り中に今からしぬから来いと夫が呼び出されたり色々ありました。
過激な内容な為、不快に思われたらすみません。