
コメント

退会ユーザー
確かに睡眠不足にはなりますが、
毎日近くで可愛い子供と過ごせるのは
男性にはなかなか出来ない貴重で幸せな時間だと思います😊
私も寝不足で大変でしたが比べ物にならないくらいかけがえのない幸せな時間過ごせたと思っています😊
他の人を羨ましいと思う分、自分自身も幸せだと思う時間過ごしてると思うと
少しは妬ましく思うことも減るのではないでしょうか☺️

Naaa
わかりますわかります!
いいな!旦那は!私だって休みの日時間気にせず寝てみたいよー!!!って思ってました😂😂でもこれからきっと、嫌でも、寝てくれる日がきます!💪うちも今じゃ夜は20時から6時まで寝てます!不満も吐き出しながら頑張りましょー😩😩
-
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ😂😂😂
ずっと続くわけじゃないと言い聞かせて頑張ります😂- 4月21日

退会ユーザー
寝不足続くと頭おかしくなりません?😭😭
隣でいびきなんてかいてたら叩きたくなりますし😩
旦那さんにお願いして数時間外出するか、旦那さんにお願いして別の部屋で寝たらどうでしょう🤔?
子供が寝ぼけて声を出してるのでも起きてしまって、もう無理。と思ったので旦那に頼んで1人違う部屋で寝たことありますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なります〜😭😭ほんとそれです!!
旦那は結構泣いてても気付かず起きないので、別の部屋で寝て起きずに泣かせたままだったかわいそうだなと思って別の部屋実行できてません😂- 4月21日

ママリ
わかります😭
退院初日だけ一緒に寝て、翌日から「俺無理だわ〜」って別室就寝。
2週間の育休中、夜中一度も起きないくせに昼間も昼寝。
ムカついてキレて「もうイヤだ!!」って搾乳機投げたら、物に当たるなとキレ返されました😂もちろんふざけんなと言いましたが。
でも、子どもとずーっと一緒にいれる幸せは私しか味わえないと思うと、頑張れます😄
-
はじめてのママリ🔰
別室なんですね😭私は一緒だけどかなりギャン泣きするまで起きません😭
わかりますー!!夜中起きてないくせに昼寝!!腹立ちますよね😂笑
そうですね、がんばりましょう🥺- 4月21日

ゆうくんママ
私もその頃めっちゃ思ってイライラしました。
帰ってきてくつろいでる旦那に座って携帯イジってんじゃねーよ!くらい思ってました
休みの日はずっと寝てるとこに息子を連れていって、ほらパパだよ。って言って息子を置いて強制的に起こしてました。
休みの日は日中極力お世話してもらって横になる時間をもらった方が良いですよ!
メンタルもですが、身体がもたないですから!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!仕事疲れてるのはわかるけど携帯いじってたりテレビ見ながらゆっくりご飯食べてたり!😂😂
それいいですね🥺笑
私もおはよーう!って息子連れていきます。笑- 4月21日

はじめてのママリ🔰
わかりますわかりますわかりすぎます!!!笑
こないだブチギレましたw
-
はじめてのママリ🔰
わかってくれますかぁ😂😂私はずっと24時間子供のことを気にしながらの生活をしてるのに旦那は自分優先の生活…悪気がないあたりがまた腹たっちゃって😂😂笑
- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
こないだイライラするから帰らないとか訳わかんないこと言い出すから羨ましいわって言ったら羨ましいがわからないとかまた訳わかんない事言うからほんとに死ねって思いました🥰🥰🥰笑
- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
え、やばいですね!!!ほんとに何もわかってない…くそかよって思っちゃいますね🤷🏻♀️毎日お疲れ様です🥺🥺
- 4月21日

カントリーマアム
わかります😩自分の準備だけでいいから出発の15分前とかに起きてくるのほんとムカつきますー!👊
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!ママは授乳の時間とか子供の持ち物、ご機嫌とり、離乳食…最後に自分の準備!!考えること、することたくさんなのにパパはギリギリまで寝て眠そうに準備。腹立つ!!ってなります😱
- 4月21日
はじめてのママリ🔰
寝てくれるようになって、少し落ち着いたら絶対そう思いますよね🥺🥺ただ、今がやっぱりしんどくてそこまで余裕持てないです😂なるべくそう思えるように頑張ります😂