※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

3歳の娘が夜中にパニックを起こし、泣きながら歩き回ることがあります。最近再発しており、自然に治るのか、病院に行くべきか悩んでいます。

これって夜驚症ですか?
3歳の娘が入眠から30分〜2時間ぐらいで
突然目が覚めて大泣きしパニックを起こしながら部屋を歩いたり何もない場所を指さして泣いていたりでその間は私の声も届かず5〜10分ぐらいするとそのまま寝ます。
けど今日だけは泣きながら最後に目が覚めたのか私に抱きつき寝ました。

数ヶ月前にも1ヶ月の間で数回症状があり、ここ最近は落ち着いてたのですが、4月に入ってからまた始まりました。

これって自然になくなるんでしょうか😭
一度病院に受診とかした方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

1ヶ月ほど続いたことがありますが怖い夢を見たんだと思い受診はしませんでした。
今思えばその頃よく旦那が子供を驚かせてました💦
昼間に刺激的なことがあるとなりやすいみたいでした😭
生活の変化もなるみたいです💦

  • まいまい

    まいまい

    そうなんですね。今月から保育園も教室が変わったりと転園しちゃったお友達や新しいお友達が入ってきたりと環境の変化で娘の中では不安が続いてるのかなと😔コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月21日