※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
妊活

出産に関する有給や産休の取得経験について教えてください。福利厚生の問題で心配しています。

お仕事されてる方に質問です。出産に際して有給休暇や産休ってちゃんととれました?また無給になってしまったことはありますか?
現在妊活目的で時短勤務ですが、4月に言われた有給が間違っていて大幅に有給を減らされました。福利厚生って大事なのに後でむしろ悪い条件を言われて最悪です。こちらは弱い立場なので従うしかないてすが、産休などちゃんと対応してくれるか心配です。
是非皆さんの意見や経験教えてください!

コメント

のん

私も妊活中に有休を使い果たしました(*´-`)なかなかやりくり難しいですよね。妊娠してからの通院は無給で対応しています。産休、育休は会社がお金を出すものではないので、手続きさえすれば無給になることはないかと思われます。

  • もちこ

    もちこ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね、なかなか難しいですね。
    私は勤務形態上異動のたびに退職手続きが必要なので育休はもちろんですが、産休も危ういです😓💦

    • 8月31日