
1ヶ月の男の子が咳や鼻水で熱が出ています。上の子は明日病院へ行く予定。下の子は咳と吐き気があり、RSウイルスが心配。ミルクは飲んでいるが、病院へ行くべきか不安。
生後1ヶ月の男の子です👦🏻
上に3歳の女の子がいるんですけど咳と鼻水がひどく今日の夕方38.4の熱がでました。
保育園ではRSウイルスが流行ってます。
上の子は明日大きい病院連れていく予定です。解熱剤とかもないので😭
生後1ヶ月の下の子が咳がたまに出てて 咳すると おえっていいます😭
病院に連れて行って咳止めと鼻水の薬をもらったのですが、
RSだったら重症化するよね、、ておもって不安です。
ミルクは結構飲んでます、、どんな状況になったらまた病院に連れて行った方がいいですか???
- みゃお♡(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りり
上のお子さんがRSであれば確実に病院に行った方がいいと思います!
可能であれば上のお子さんと一緒に受診して検査をしてもらう方が安心かなと思いますが💦
みゃお♡
上の子は昨日 下の子は今日 かかりつけ医に行って咳止めと鼻水薬をもらってて 上の子だけ今日発熱して明日薬もらいにいくんですけど、もう1回2人とも診察してもらった方がいいですかね??
りり
私なら保育園でRSが流行ってるのでと言って2人とも検査してもらいます💦
違ったら安心ですが分からないままだと不安なので😣