
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
皮膚科も診てるならちゃんとお薬出してくれると思いますよ(o^∀^o)

つる
本当にとびひなら内科でも良いと思いますが、とびひじゃないなら皮膚科の先生の方が正しい診断してくれそうですよね(^^)
私も子どものがうつってわざわざ皮膚科に行きましたが、ありきたりな塗り薬でした(笑)
-
おに
確かにそうですよね!ちゃんと皮膚科で診てもらい、塗り薬と飲み薬処方してもらいました(*^^*)
回答ありがとうございます♡- 8月31日
おに
ありがとうございます!
そうなんです(;_;)皮膚科も診てくれる方に行きたいんですが、熱の子を連れて行くとなると遠く思えで…(;_;)。
治らないのも嫌なので少し遠いですが皮膚科で診てもらおうと思います!
3boysMAMA◡̈♥︎
あ、遠い方が皮膚科内科だったんですね(´・×・`)
内科にかかっても皮膚科で診てもらってと言われる可能性もありますので、行く病院に確認してもらった方がいいかもです✩°。⋆
うちの近くの内科は皮膚科の薬なども出してはくれますが、酷くなると皮膚科に行って、と言われます(´・×・`)
おに
行く前に内科の方に電話してみたら、診察は出来ますがひどい時は皮膚科で…と言われました(;_;)
確認してみてよかったです!ありがとうございます♡