
哺乳瓶拒否で困っています。何が違うのかわからず、ミルクだけあげようとしてもギャン泣きされてしまいます。克服する方法を教えてください。
哺乳瓶拒否されてます( ; ; )
混合なので朝から完母で本当に辛い!!!
完母のひと尊敬します😭
ここ1週間くらい哺乳瓶拒否で、新しい哺乳瓶にしても最初におっぱい吸わせてすり替えてもだめです。。
飲んでくれる時もありますが何が違うのかわからず。。
哺乳瓶口に入れるだけでギャン泣きです。。
ミルクだけあげるようにしよう!と思ってもギャン泣きされてしまうと心が折れておっぱいあげちゃいます。
どうしたら克服できますか😱
アドバイスおねいたします。
- ま(生後6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは色々試しても結局ダメでしたが、調べた時に
・他の人が飲ませる
・哺乳瓶の中をミルクじゃなく搾乳した母乳にする
あたりを試すと良いと書いてました!
保育園に預けるなどどうしても哺乳瓶じゃなきゃ困る人は母乳を与えず飲むまで哺乳瓶を与えるみたいです。どうしてもお腹が空いたら飲むらしいです😅

退会ユーザー
私は早いうちからミルク、哺乳瓶拒否でした。混合でしたが完母になりました。泣かれるとわからないですよね😞焦るし😔飲む向きを変えたらいかがでしょう?
-
ま
完母にしたんですね😭🙏
飲む向きと言いますと、普段は横抱きで飲ませているので、縦抱きで飲ませるのでしょうか?- 4月20日
-
退会ユーザー
助産師さんに言われたのがフットボール抱きという飲ませ方があります!調べると出てきます!同じ飲ませ方よりいろんな飲ませ方の方が良いみたいです!
- 4月20日
ま
他の人というと旦那が飲ませたりするのですが全然ダメでした😭
搾乳した母乳をあげるの試してみます!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
初めてのママリさんはその後完母にしましたか?
退会ユーザー
うちは新生児のうちから拒否なので生後1ヶ月半くらいから週1試しましたが無理でした😂
今は完母です☺️私の性格的に夫に預けるとかも嫌なので特に困ったことはないです!
ま
新生児からですか!😳
完母すごいです😭
わたし左右10分60mlしかでないのですがそれでも完母ってできるのですかね…
今日1時間間隔で泣くので授乳してますが、足りてないならミルク飲めばいいのに!とイライラしてしまいます😢
退会ユーザー
うちの場合、だんだん母乳が出てくるようになってミルクをあげる回数が減り、2日ぶりにあげたら嫌!みたいな感じでした😂
ちなみに私は退院時に2mlしか出てなかったですよ🤣そこから2週間くらいで完母いけました🙋♀️
こればっかりは体質なのでだから大丈夫!とは言えませんが…ママが栄養と水分をしっかり取ることと頻回授乳を心がけました😊多い日は10分おきにおっぱいで泣き止ませるみたいな日もありましたよ😂
母乳出てなくてもおっぱいが赤ちゃんにとって精神安定剤だったりもするのでとにかく咥えさせてみるのはどうでしょうか🤔