![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を迎えに行くと公園に連れて行き、時間が過ぎることが多くて悩んでいます。働く時間を伸ばそうか迷っています。公園帰り少し行く方いますか?
時短勤務で16:30に仕事あがって17:00頃に上の子幼稚園に迎えに行くんですけど、園庭でたくさん遊んでても、帰りに公園行きたいって言って結局今日は18:00過ぎまで公園いました…😅😓
ここのところ毎日です🤣💧
ぐずり始めて面倒なので、少しだけだよ〜って行ってしまいます😅
今日はもう時間ないしコープの冷食とかも活用して簡単ご飯にしました😅(いやむしろ毎日?)笑
平日は一緒にいる時間少ないし、いいか〜って思う反面、もう少し、、働けるじゃん!😇って思っちゃったり😂😅(時短勤務で給料少ないので😅)
今ちょうど勤務時間少し伸ばそうか悩んでたので余計…😩
お仕事されてる方、公園帰り少し行ったりしますか??😅
- こてつ(1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![あっち.UT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっち.UT
時短で16時終わり、16時半頃に保育園にお迎えの時は寄り道なしで帰ってました!
が、育休に入りお迎えの時間もいつもより1時間半ぐらい早く15時頃に行っているので遊び足りないのかひどいと1時間ぐらい園庭であそんでます😂笑
歩きの子は園庭で遊んでも大丈夫な保育園なので、お友達がいた日にはもうなかなか帰れないです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は今は育休中ですが、保育園帰りの時間作りたくてかなり余裕のある時間しか働いてないです。むしろ自分時間も欲しいので実際には正社員ですが、勤務時間10-16時で(保育園まで徒歩8分くらい)お迎えは17:00なのでお迎えまでカフェでお茶して、お迎え後お家までの途中の公園で暗くなるまで遊んでから帰ってました。
そしてほぼパルシステムの冷食とか料理キットの夕食で帰ってから10分くらいで食事提供できる感じです🤣
勤務時間や食事云々より、仕事頑張ってる自分と保育園頑張ってる娘を労うことを1番重視しています😂
![ちゃんちゃんどぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃんどぅ
産休入る前は17時退社17時半お迎えでその後18時まで公園で遊んでた時もありましたが日没が早くなるのと同時になくなってしまいました。
通ってる保育園は仕事が休みの平日と産休育休中は15時までみてくれるのでその日だけおもいっきり遊ばせてます
給料と子どもとの時間ってどっちも大切ですよね。
私なら職場が認めてくれるのであれば時短勤務を選ぶと思います
子どもの基礎体力もつくし、おもいっきり遊ぶのも大切な時間だと思うからなるべく付き合うようにしてます🎵
そのせいかわかりませんが他の子と比べて風邪を引きにくくなった気がします
(ノロが蔓延しクラスが壊滅になった時もうちの子と1人のお友達のみ生き残ってました)
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
今、妊娠中で保育園早くお迎えに行っていて公園通りますが…絶対に寄らないです!
いつも幼稚園児や小学生がいっぱい遊んでます!
休みの時に父ちゃんと行きな!とか…人いっぱい居るから行くの嫌だとか色々理由つけて行かないです😅
![クロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロちゃん
私は育休中で早お迎えになったので、保育園16時半にお迎えです。公園に寄りたいと言われますが、私は寄りません。一度寄ると子どもは「保育園の帰りに公園に寄れる」ものだと意識するので、何かにつけて「この前言ったじゃん」とか言われるので、保育園の帰りは寄らないものとしてれば、公園に寄りたいとは言いません。
早めに家に帰れれば、すぐにお風呂に入り、夕飯も7時までに終わらせられるので、心の余裕が全然違いますよ!
寝るまでに時間があるので、それまでに習い事のピアノの練習させたり、一緒にゲームやったりしてます👍
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お迎え後はまっすぐ帰ってますよー!保育園の日に公園行ったことないです!
コメント