
コメント

ママ
寝苦しそうとかあった時は受診するようにしてます🙋
私は耳鼻科に連れてってます。

むぅ
小児科連れて行ったら鼻水吸引してくれて、お薬処方してもらえますよ☺
ママ
寝苦しそうとかあった時は受診するようにしてます🙋
私は耳鼻科に連れてってます。
むぅ
小児科連れて行ったら鼻水吸引してくれて、お薬処方してもらえますよ☺
「子育て・グッズ」に関する質問
義母の何気ない言葉で傷ついています。 赤ちゃんが泣いていると「ママからおっぱいもらいなさい」 →私は混合でやってます。 「泣いてるけど、私に抱っこしてほしいんだな〜」 →そんなわけない 赤ちゃんに向かって「泣…
2歳ってまだ赤ちゃんだと思ってたけど もうなんか幼児なんだなって思う場面が多すぎて 嬉しさもあり寂しさもあり… もうママなしじゃ何も出来ないって感じではなくて 自分でやろう!自分でやりたい!って意志を感じて 私が…
小学校になってから少しの時間お留守番したのをきっかけに、買い物行くのも嫌がり「お留守番してる」と言うようになってきました。 たまになら…と置いていくこともありますが、毎回お留守番てどう思いますか? 1年生です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
コメントありがとうございます!
あっ耳鼻科なんですね☺️
連れていってみます!
ママ
小児科でも大丈夫ですよ😊
うちのかかりつけの小児科は鼻水吸ってくれないので、耳鼻科に行ってる感じです😅