幼稚園入園について教えてください。転勤前に流れを理解したいです。併願可か、願書提出時の情報は直接聞いて大丈夫でしょうか?3年保育希望で、入れる確率についても教えてほしいです。直前の園見学は迷惑でしょうか?
【幼稚園教諭の方、幼稚園生ママの方】
幼稚園入園について教えてください。
(同じような質問ばかり申し訳ありません🙇♀️)
第一子でわからないことが多く、また入園願書提出時期前に転勤があるため、幼稚園入園までの流れを出来るだけ理解しておきたいので教えていただけたら幸いです😢
・一般的に私立幼稚園は併願不可のところが多いと思いますが、できるかどうかは幼稚園に直接聞いて大丈夫なのでしょうか?(印象が悪くならないか心配です)
・願書提出時早朝から並ぶところもあると聞いたことがありますが、こういう情報もやはり園に直接聞いていいのでしょうか?(転勤後知り合い0なのでどこに聞いたらいいのか)
・3年保育のところを希望しています。A園は3歳(年少)の場合、1号or2号の募集で定員60名、B園は1号(幼稚園部門)の募集で35名、2号3号の募集は若干名と書いてありました。この場合、うちは1号(幼稚園)なのですが、A園は保育園希望の方と合同の募集(つまり割合はわからないが、幼稚園希望の数は少なそう)と考えて大丈夫ですか?また、入れる確率が高いのはB園と考えて大丈夫でしょうか?
・転勤が秋ごろにあります。ちょうど願書提出の2ヶ月くらい前です。その場合、直前ですが園見学等をお願いしてもご迷惑にはならないでしょうか?
長くなってしまい申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします🙇♀️
- ゆめ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
あーか
元幼稚園教諭で、今上の子が幼稚園年長です💡
・聞くのは可能ではありますが、あまり良い印象にはならないので、実際聞いてくる人はほとんどいないです💦
・並ぶ時間を聞いても大丈夫ですが、園が推奨してるわけじゃないケースがほとんどなので、○時から並んでください!とは園からは言えないです💦
・倍率次第になるので、入れる確率が高いのがB園とは断言できないなと感じました。
・直前の見学もokです!
その他質問あれば、わかる範囲でお答えします( ´ω` )/
ゆめ
ご返信ありがとうございます😭✨幼稚園教諭のママの方のお話大変ありがたいです!
お言葉に甘えてさらに教えていただきたいです🙇♀️
・やはり併願可能かどうか聞くのはよくないですよね💦そもそも地域性にもよると思いますが、幼稚園の併願は一般的に皆さんされてるのでしょうか?もし、1つしか願書を出さずに落ちてしまった場合は、ほかにまだ受付しているところを探してまた願書を出す、という認識であっていますか?
・並ぶのも確かにそうですよね!HP等に予め書いてくださっているところはわかりやすいのですが、土地勘0、知り合い0のところに行くので、口コミ等で調べるしか無さそうですね🤔
・倍率!そうですよね💦では倍率を考えずに、単純に質問のように書いていた場合、A園は保育園枠と合同の募集、B園は保育園枠と幼稚園枠を分けた募集と考えて、幼稚園枠で入りたい我が家としては確実に幼稚園枠◯人と書いてあるB園の方がまだ確率は上がる、という認識であっていますか?こども園のところは、A園のように書いてあるところと、B園のように書いてあるところがあり、保育園に行く予定が全くない我が家としては、より安全牌なのはどちらなのか悩んでます😢💦(あーかさんの仰る通り、人気や倍率も大きく関係すると思いますが☺️)
たくさん聞き返してすみません🙇♀️
よろしくお願いします。
あーか
・うちの地域だと面接日が被るところが多いので、実質1つの園に絞って願書を出す方がほとんどです💡
プレに通って優先枠を獲得しておくというやり方をする方も多いです。
落ちてしまったら空きのある園を探すって感じですね!
願書受付が終わっていても、空きがあれば入れます!
・クチコミや、地域の支援センターとかで聞いてみると教えてくれるところもあるみたいです。
・どちらが安牌なのかなかなか判断が難しいなと思います💦
保育園が激戦な地域だと、幼稚園枠と保育園枠を分けてる方のが安心かなとは思いますが、保育園枠が少ない場合幼稚園枠が多くできる等融通が効かせられるA園の方が安心ってことも考えられるのかなとは思います💦
B園の場合、どんなに保育園枠が
空いていても幼稚園枠が増える訳では無いので…
ゆめ
遅くなってすみません😭
・なるほどです!うちの場合、転勤があるのでプレ枠は無理ですが、できる限りの準備をしようと思います🤔
・支援センターですね!最近通ってなく存在を忘れておりました笑
引っ越ししたら出来るだけ早く支援センターも調べてみます!
・あーかさんのお言葉で目からウロコ状態でした!!確かに合同で募集してるところはどんな割合かはわからないですもんね🤔✨すごく安易に考えていました🙇♀️教えてくださってありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ちなみに幼稚園教諭のあーかさんから見て、園見学のときに見ておくポイントはありますか?🙇♀️✨
あーか
自分が何を重視したいのかによりますが、私の1番の条件は近さでした!
幼稚園教諭してた時に東日本大震災があって、震源地ではなかったものの5強の地域でした💦
園バスはもちろん出せないので、各自自力でお迎えになりましたが、車は大渋滞で動かないし、公共機関は一時ストップしてました。。
自転車の方もいましたが、余震に怯えながらですし、お迎えしたら終わりではなく、今度は家まで帰らないといけないので、下の子がいたりしたらさらに大変です。
当日天候が良いとも限らないですし…
川などが近い場合も要注意ですね!
あとは、園設備、カリキュラム、人数、行事、先生や子供たちの雰囲気など、私は総合的に見ました💡
良いところ、悪いところ両方あるのは当たり前なので、気になるところがあっても、いかにそれを上回る良いところが探せるかが重要かなと思いました!
子供に合う園とよく言う人もいますが、正直3歳くらいの子に合うってなかなか難しいと思います😅
園での様子と家での様子ってまた違いますし…
もちろん、運動苦手な子を運動すごく取り入れてる幼稚園に入れるとかは流石に厳しいと思いますが、特別苦手なことがあるとかでなければ、だいたい子供って柔軟に対応していく力持ってます!!
なので、親が希望する条件に合う幼稚園探しで良いと私は思います💡
親としてこんな所伸ばしたいな〜って思うのがあれば、それに合った幼稚園とか!
私は、せっかくお金を払って通わせるわけなので、自由にのびのび遊ぶだけみたいな所は辞めました!
それなら家庭保育や支援センターと大差ないなと思って…
幼稚園に通ってるからこそ色々と学べて体験できるような幼稚園を選びました!
ゆめ
とても詳しくありがとうございます😭✨
あーかさんは東日本大震災のご経験者なんですね😢とても大変な思いをされたでしょうに、その時の経験を私なんかに話していただいて本当にありがとうございます😢😢
いろんな幼稚園を見てると、HPにはいいことがたくさん書いてあって、ここもいいな、あそこもいいななんて
本当に自分が優先すべきことはなんなんだろうと見失っていたように思います。でもあーかさんのお言葉で、確かに家から近いって毎日のことだし、うちは主人が当直などもあり何かあっても頼れないときもあるので、本当に大事なことだなと思いました✨
あと、いいところが悪いところを上回るってところもとても納得しました☺️確かにいいところばっかりなんて、ないですもんね!
親として子供に伸びてほしいなと思うところ、親が希望する条件に合うところでいいというお言葉も、これから探す上でとても心強いです☺️
あーかさんのおかげで、無知で漠然とした悩みが減り、転勤して少ししかない時間の中で、出来るだけ希望に合うところを見つけようと希望が湧きました!!本当にありがとうございました☺️💕
もしまた何か悩みができて、あーかさんのお目に止まればまたお話を聞いてくだされば幸いです🙇♀️🙇♀️ありがとうございました😊