※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moana
家族・旦那

生後9ヶ月の男の子を育ててます。旦那についてですが、休みがほとんど無…

度々お世話になっております。生後9ヶ月の男の子を育ててます。旦那についてですが、休みがほとんど無く1ヶ月に1回あるかないかくらいです。朝出社し、帰りは夜中で忙しい時は朝方なんて事もよくあります。子供とは朝しか会えませんが、疲れてるからか起きるのも遅いため、関わる時間が限られています。少し前までは、休めないのか?子供との時間を作って欲しいと散々言ってきましたが皆無でした。なので、今は週末は私は実家へ泊まってじじばばに見てもらいながら、何とか心を保っている状態です。泊まりについて旦那は文句を言いません。周りを見ても、旦那さんは休みがあり、家族で出掛けたりしているようです。本当にうらやましく、なんでうちだけ?なんて思う事も多々あります。同じような状況の方がいらっしゃったら、どの様に気持ちを切り替えてるのか、旦那さんとはどの様に接してるのか教えて欲しいです。うちはほとんど会話も出来ないくらい時間が合いません。夜、数分電話で話す程度です。

コメント

しょうちゃんママ

私も9ヵ月の男の子を育ててます!!
うちの旦那さんは一ヶ月のうち1週間しか家にいません。
出張ばかりで行きっぱなしになることもしばしばです。
たまに帰ってきた時は積極的に育児に関わってくれていますが疲れてるのに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

私は実家からも遠く義実家も遠方なので周りに助けてくれる家族はいません。
なので支援センターへ出向いたりお友達(子供が同じ位の人)と自宅ランチしたり旦那さんとLINEしたりしながら何とか気持ちを保っています。

何ヶ月か前に旦那さんがいない事で気が狂いそうになりましたが遠方の自分の実家に子ども連れて帰って何ヶ月か過ごしたら自分も子どもも具合悪くなったり慣れない環境でストレス溜まったので何だかんだで自宅がいいんだなーと思います

あんまり思い込まず深く考えず毎日をだらだら息子と楽しく過ごしたら楽になりました。
旦那さんいないから掃除もてきとー。料理も手抜き(離乳食に手をかけられる!)好きなTVを見て。と結構自由にやらせてもらってます。

辛いですよね・・・わかります。

  • moana

    moana

    返信ありがとうございます!同じ9ヶ月で男の子なんですね❤️
    わー何だか嬉しいですー((*´∀`*))
    1週間しか家に居ないのも、大変ですね(>_<)旦那さんも出張ばかりお忙しいですね。申し訳ない気持ちになるなんて、優しいですよ!私は旦那が疲れてても、少しでも子供に接してよと思ってしまいます(^^;;支援センター、私も利用してます!最近は、行くと手足バタバタして喜んでるので、やはり家にこもってばかりも良くないかなと思ってます。私も実家から帰ってくるとホッとしますし、子供も昼寝のペースが戻るので、やはり自宅の方が過ごしやすいんだと思います。しょうちゃんママさんと同じです!
    そうですね!あまり思い込まず、深く考えないことですよね!
    私も旦那が居ないので、好きなように出掛けたり、美味しいもの食べたりして発散してます(笑)

    • 8月30日
  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ

    家にいると子どもも何だかのんびり出来ているような気がします。
    支援センターに連れていくと子どもと遊びに集中できるのでお互いの為にもいいかもですよね。家にいるとついつい色んな家事に目がいってしまいますしね・・・😅

    私もおいしいもの食べたりして発散してます。
    たまに旦那さんにムカついたらコンビニで大人買いしたりしてます・・・😅

    • 8月30日
  • moana

    moana

    そうなんです〜!家にいるとあれもこれもやらなきゃってなってしまうので、子供の遊びに集中出来ず、子供がグズるという悪循環。。。
    子供のためとはいえ、私の気分転換にもなるので、支援センターはかかせない場所ですね!

    コンビニで大人買い(笑)いいですね!!私も今度やろうと思います(笑)そうでもしないとやってられないですよね!

    • 8月31日
クローバー

状況かなり似てます~!
私の主人は朝6時には家を出て帰宅は夜中の2時~3時です💦
月、火、水、木は夕方1時間~2時間帰宅してくれますが、週末は忙しいため夕方の帰宅はなし+土日の夜は仕事の為帰ってきません!
なので私も週末は実家に行ってお風呂とご飯をして泊まらずに帰ってきてます❗
お休みは1ヶ月~2ヶ月に1回です💦

休んでほしい、どうにかならないかと頼みましたが、なにも変わってません😂
週末の公園とか羨ましすぎるし、近所のスーパーで夫婦で親子揃って買い物とか私にはないので、いつもいつも羨ましい、いいなぁと思う気持ちと自分がむなしく感じてました。

私の場合、慣れてきてしまったのと、息子が1歳過ぎから言葉が増え、今ではべらべらとおしゃべりですので寂しくなくて以前よりかなり大丈夫になりました。週末の公園やショッピングモールはやはりちょっと羨ましい気持ちになりますが息子と二人で行ったり母と行ったりしてます☺

旦那には育児がどれだけ大変かということと孤独なのを何度も何度も伝えました。
最初はあまり理解していなかったのか??何も変わりませんでしたが徐々に理解して負い目を感じているのか、家にいる時はできるだけ家事を手伝ってくれたり、息子と遊んだりお話したりしてくれてます☺
専業主婦で家にいて、それなりに稼いできてもらって不自由はしていないので、私も我慢できるところまではしようと思ってます。(たまに爆発します)
そんな時は○月○日仕事休んで!私は○○してきます!と子供を預けて息抜きします!2年半で数回程度ですが😅

普段お休みがとれた時は水族館や動物園、大型ショッピングモールなど子供も私もめいっぱい楽しみます❕
そしてまた次のお休みが来るまで、次はどこに出掛けようかな~と考えながら日々頑張ってます❕❕

まとまりもなく長文になり、ごめんなさい!
育児は自分の時間もなく孤独だしパパが家にいないのは辛いですよね💦一緒に無理しない程度に頑張りましょう!

  • moana

    moana

    返信ありがとうございます!分かります!週末のスーパーで、親子で買い物してる方を見かけるとますます孤独を感じますよね。同じ状況ですね(>_<)
    1歳過ぎると、言葉が増えてくるんですね!子供と会話が出来るようになれば、だいぶ変わりますよね!早くその日が来ないかな〜♬

    男の人は育児の大変さが分からないですよね。何度も伝えられたんですね!私も泣いて訴えました(>_<)それが効いたのか、朝の数分でも子供を抱っこしたり、夜中子供が泣いた時に、旦那が居たらあやしてくれようとする様になりました。でも、夜中は結局おっぱい欲しがるので、旦那があやしてもダメなのですが、、、(^^;;

    水族館や動物園いいですね!!
    うちも楽しめるような年齢になったら連れて行きたいです!!

    私こそまとまりが無いですが💦同じ様な状況で頑張っていらっしゃる方がいて心強いです!ありがとうございます!そうですね!孤独も感じますが無理せず頑張りましょう((*´∀`*))

    • 8月31日
kiki

諦めました。
私の主人も9時か10時には仕事にいき夜中の3時、四時に帰宅します。
休みも仕事にいくので休みではなく月に一回二回くらいです。

それでも娘たちはパパが大好きです。
今は周りに同じかたがいなかったりなぜ私だけ?など思いますが、子供が大きくなると同じ境遇のママともさんとランチ三昧に習い事を子供と一緒にできるやつにいったり自分の習い事で託児つきのとかさがして行ってみるとストレス発散になりますよ!
おでかけはうちもじーじばーばにたよったりしますが基本車で連れていきます(*^^*)

私は主人に文句いいません。主人も子供遊びたいし早く帰宅したいと思います。
言ってもどうすることもできないし笑
仕事やめられても困りますし!
普通に会えば子供の話をしたり仕事のはなしをきいたりします!
たまに旦那さんの帰宅時間に起きて待っていたりしますよ!

  • moana

    moana

    返信ありがとうございます!お子様たち、パパが大好きなんですね❤️それを聞いてホッとしました!関わる時間が少ないので、ちゃんと愛情が感じられるのか不安でした。
    同じ境遇のママともさんとランチ三昧や習い事いいですね((*´∀`*))私も今は趣味の習い事をお休みしてるので、復帰したらこの気持ちも少しは感じなくなってくるかもしれないです!

    旦那様の帰宅時間に起きて待ってられるんですねー!!
    凄いです✨旦那様も嬉しいですね❤️
    私は夜中に子供に起こされるので、寝てる時は私も寝たいと思ってしまいます(^^;;

    • 8月31日
deleted user

私も少し似たような状態です。
旦那が特殊な仕事の為、数週間〜数ヶ月家を開ける事が多く、1年の半年以上は家にいません。
家を開ける前日にならないと、しばらく家を開ける日がわからないし、いつ帰って来るのかもわからない、その間滅多に連絡もとれない、何処にいるのかもわかりません。

子供2人共に、出産〜退院時、退院後しばらく旦那はいませんでしたし、連絡もつかないので、出産事態いつ産まれて何グラムだったのか、旦那が知ったのはだいぶ経ってから。

子供の誕生日や、結婚記念日を一緒に祝ったり、運動会や発表会などに参加してくれた事ありません。

しばらく家を開けない日であっても、早朝〜夜中まで仕事、当直もあったり、休日出勤は当たり前、旦那は子供の寝顔しか見れない日々ばかりです。

私は、旦那の仕事に理解しはいるので、子供を妊娠した時点で、ある程度覚悟してたので大丈夫ですが、それでも子供達にはパパ好きっ子でいてほしいくて、とりあえずパパと一緒に撮った写真をいっぱい飾って、たまに連絡がつく時はテレビ電話で話させたり、ホームビデオを見せたり、会社のイベントには毎年絶対参加し、旦那の仕事をメタ褒めしてます。

後は、旦那の仕事柄、家族の繋がりが強くて、私が一番下っ端、旦那が普段いないぶん子育てで悩んだり、不安などはほとんど先輩ママを頼りにしてます。

旦那との接触がなかなかないぶん、少しでも寂しさを紛らわさせてあげたくて、ママ友や先輩ママを招いて、食事会をしたり、ペンションを借りてBBQ&お泊まり会などをやり、なるべく賑やかにしてます。

私自身、保育&病児保育事業をしてるので、子供2人共に私の園に入れてますが、去年の運動会、同じクラスの子に
「○○○君のパパは今年も来ないんだろう?○○○君の事嫌いだからなんじゃないの?」と言われた長男が
「一緒にいる時は、いっぱい遊んでくれるし、いっぱいギューッてしてくれるよ?嫌いだから来ないとかじゃなくて、来たくても来れないくらい忙しいだけ、パパはとってもカッコ良い仕事してるし、嫌がる事したり意地悪を言うお前達のほうが、パパにもママにも好き好きされてないんじゃないの?」って言い返した息子の成長に、ちょっとホッとしました。
少し言い返した言葉は良くないところはあるかもしれないけど、子供なりにパパの事を理解しようとしてくれてるんだろうなって思うと、私の子育てはあながち間違っては無かったのかな?って思ってます(今は)(^_^;)

多分、他人の旦那さんと比べ出したら、不平不満はキリがないと思うし、シングルマザーやシングルファザーで育った子供でも、親を尊敬するお子さんに成長してくれたりします

何をするにしても親が一生懸命なら、パパにたまにしか会えなくても子供はちゃんと成長しますから、人様の家族を羨む前に、それらを補うために何をするべきか、方向転換するのは難しいですか?

  • moana

    moana

    遅くなりましてすみません💦
    返信ありがとうございます!
    素敵なエピソードです((*´∀`*))お子様にちゃんと伝わってますね❤️
    ママの伝え方が大事ですね!
    勉強になります(>_<)

    ついつい、旦那を責めることばかりしてしまいますが、子供の為にパパの事も大好きでいてほしいので、私も写真とか飾ったり、パパが頑張ってることを伝えていけるようになれたらいいなと思います(๑′ᴗ‵๑)
    私も、実家へ行く以外には近くにママ友が居るので、友達の家でランチしたりみんなで出掛けたりしてるので、その交流も大事にしつつ、旦那の休みがあった日は、家族の時間を大切に楽しく過ごせるように気持ちの切り替えをしていきたいと思います!
    色々アドバイスありがとうございます✨

    • 8月31日