
コメント

おでん
まだ入って1ヶ月なら慣れなくてもしょうがないですよね😭3歳からなら、お家の快適さも知ってるので特に行きたくない気持ちが強いかもですね😞
こればかりは慣れるしかないです😭先生に伝えて、お子さんをどうフォローするか相談してみては🙆♀️
おでん
まだ入って1ヶ月なら慣れなくてもしょうがないですよね😭3歳からなら、お家の快適さも知ってるので特に行きたくない気持ちが強いかもですね😞
こればかりは慣れるしかないです😭先生に伝えて、お子さんをどうフォローするか相談してみては🙆♀️
「泣く」に関する質問
3歳娘が、私の顔色伺って?私が注意したりするとすぐにごめんなさいと言って泣くようになりました、、😭 というのも上の子可愛くない症候群なのか、何しててもイライラしてしまって、ついつい冷たくあたっちゃってます、…
小学生の娘のママ友についてです。 娘には同じ幼稚園に通っていた仲の良い友達がいます。 うちの子を含め5人。 学校が遠いので今はまだ歩いて送り迎えしています。 基本は歩き。雨や用事があれば車で。 それぞれ連絡取り…
上の子2歳半でまだまだ抱っこを要求してくることが多いんですが、そんな時に生後1ヶ月の下の子が泣き出してしまい…上の子は降ろそうとすると嫌だと泣くし、みなさんこういう時どうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😔最初は楽しい🎶って言ってたのに、だんだん寂しい。って泣くようになって😔😔
お家でママと妹と一緒に居たいのに〜。って言ってます(;_;)
泣いてでも頑張って送って、慣れるしかないですよね😢先生は、活動の時間になったら楽しく遊んでるから大丈夫ですよ〜。と言うのですがまた相談してみた方が良いですよね( ; _ ; )