

るか
初めの頃は拭いていました!
1歳頃からは被れていない、かぶれにくい子は拭いていません😑
たまーに、これは拭こう。となれば拭く程度です😂
3人見てきて数回しかおしっこ浴びたことは無いですが、
基本ちんちんがへにゃっとしていたらパパっと替えます🤔
出そうな大きさの時でうんちをかえるときは、おしりふきを1枚ちんちんに被せたりしていました。

eee
拭いてなかったです🤣
オムツのテープ外してもまだ捲らずに、下に新しいオムツを敷いてから汚れたオムツを引き抜いてすぐに綺麗なオムツを当てたら大丈夫ですよ😊
分かりにくくてすみません💦

うっきーマム
拭いてませーん!
おちんちんの上におしり拭きを一枚おいてました!

あづ
明らかにおしっこがかかって肌が濡れてるとかでなければ、拭いてなかったです😊
テープタイプの間はオムツの下に新しいオムツを敷いて、お尻の方から先にオムツを抜いて前側は極力最後までオムツを被せてました😌
(説明下手ですみません😅)
オムツを取ると同時に素早く新しいオムツを被せると飛ばされないです👍

いぶき🔰
オムツかぶれが嫌なので、拭いてますよー!
おしっこ出そうなときは、おしりふきとかティッシュを1枚おちんちんにのせてオムツかえてます!

イリス
兄弟ですが、拭いてませんよ。拭くのはうんちのときだけです。
おむつがえで飛ばされないために、ティッシュやおしり拭きを1枚、かけておくといいと聞いたことがありますよ。

sn
おしっこは拭いていませんよ〜!!!
おむつ開ける前にチラッとおしっこ出そうじゃないか確認してからおむつ取り替えてます!なるべく、すばやくおむつで股のところ隠します!笑
おしっこするときは少し大きくなってたりするので!
あとは、何度もあるようだったら、おしりふきで抑えながらでもいいと思いますー!

みさ
拭いてませんでした!
オムツで押さえてましたよ😅

☺︎
拭いてないです😊
おしっこ出る前に少し膨らんでるというか、これは出るかもってのがなんとなくわかるんで、その時はそっとおむつを閉じます😂笑
新生児の時以来飛ばされてません👍🏻⭐️

はじめてのママリ🔰
頻繁にオムツ替えをしていた2ヶ月くらいまでは拭きませんでしたが、
ある程度回数が減った3ヶ月くらいからはオムツパンパンだった時は蒸れてただろうなぁ、と思って拭いてます。
いまは1日4.5回の授乳タイミングでしかオムツ変えないので、毎回拭いてます。

はじめてのママリ
弟のオムツ替えでは拭いたことなかったので、その延長で拭いてません!
ふにゃっとしてたら出ないですし、出る時はちょっと大きく?しっかり?なるのでその時はおしりふきを乗せてます!
あとはそろっと開く、変えたらすぐ前を閉じる、ですかね🤔!
コメント