※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月男の子トイトレ中止中です。何度か“おしっこでる”と教えてくれ…

2歳8ヶ月男の子

トイトレ中止中です。
何度か“おしっこでる”と教えてくれて成功しましまが、ヤル気ゼロになりトイレに入るのすら嫌がります。


来年4月〜幼稚園が始まり園ではパンツで過ごします。
今は、いっそのこと諦めて、4月(3歳4ヶ月頃)〜トイトレ開始するか悩んでいます。

幼稚園(年少)お漏らししたら恥ずかしい思いしますか?
それまでにとるべきですか…?

みなさんどれくらいでとれるのでしょうか😢

コメント

ナアまま

幼稚園がパンツじゃないとダメとかですか?🤔

長女はオムツが取れる気配がなかったので園に聞きました!その子のタイミングがあるからオムツでもいいよとのことだったのでオムツにし、入園して1ヶ月後ぐらいにトイトレすることなくパンツに切り替えれました😳まわりの影響が大きかったようです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家ではオムツでもいいけど、園ではお漏らししてもいいからパンツで過ごすみたいです!トイレの時間を決めてみんなで行ったり…🚽

    今無理にするより、周りの影響受けるほうが案外スムーズですかね?🥹
    ちなみに何歳で卒業されましたか?💭

    • 4時間前
ナアまま

幼稚園だとパンツで過ごすところが多いですよね、、🥹💧

お友達みたいな可愛いパンツ履きたい!と言い出してから前日までオムツ履いてたのに失敗することなくスムーズにおわりました😳おしっこは3歳半とかには終わってたはずですがうんちはオムツじゃないとまだできません🥲