※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後に夜間頻尿がひどく、骨盤臓器脱を疑っています。手術が必要か心配です。同じ経験の方いますか?膀胱を鍛えることが必要でしょうか?

産後になってから異常に夜間頻尿が酷く
調べたところいろんな病気がでてきます。

私が疑っているのは骨盤臓器脱です。

骨盤臓器脱は薬で治すことができず
手術でしか無理だと書いてあったのですが、
凄い怖いです(;-;)

骨盤臓器脱だった方いますか?
産後になってから異常にトイレへいく
回数増えた方いますか?

膀胱を鍛える為に少しは我慢した方が
いいのでしょうか、

コメント

Mio

病院行ってないので分からないですが産後トイレ近くなりましたよ!だんだんトイレの減ってきました!
骨盤直したら少しは楽になると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨盤矯正はお金がかかって
    しまうのであまりいけない
    のですが、

    • 4月19日
  • Mio

    Mio

    YouTubeとかに載ってると思いますよ!それでも変化なければ手術しかないかな?と思います。

    • 4月19日
ママリ

昔の投稿に失礼します、!
私も産後3ヶ月で突然頻尿になってしまったのですが、その後治りましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泌尿器科に行き、薬と骨盤の体操?みたいなやつのやり方が書いた紙を渡されました。

    今も夜間はトイレ行きますが
    結構気にしすぎると、心配なるので過剰に心配しすぎない方が
    いいかもしれません!

    今も心配や緊張したりすると
    さっきトイレ行ったのにまた
    行きたくなります😂

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、😭
    ずっとトイレのことばかり考えてるので、気にしないように頑張ってみます!

    ちなみに頻尿の原因(診断)は過活動膀胱とかでしたか??

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    回答、ありがとうございます🙇‍♀️
    今も薬は飲んでる感じですか?
    飲まなくても気にしないようにしたら、前よりはマシって感じですかね?

    質問ばかりですみません💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んでないです!

    仕事とか始まるようになったり
    環境が変わったら気にすることも変わり、逆に暇だったり何もする事がないと考えてました笑

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    飲んでないんですね!
    私も今気にしすぎな気がしてきたので、できるだけ気にしないように頑張ってみます🔥
    色々とありがとうございました!

    • 5月26日