
生理前にイライラがひどく、育児や義理両親との関係で悩んでいます。生理前の症状が重く、育児がストレスになっているようです。同じ経験をした方、対処法を教えてください。
イライラが止まりません😭
生理前になるといつもの倍イライラ、疲れすぎる、育児してても眠たくて我が子とちゃんと遊んであげられません😭
そして甘いもの、辛いもの爆食いです。
義理実家で同居してますが、義理両親の些細なことでイライラしまくって生理前は義理両親のことが嫌いになってしまいます。(笑)
妊娠前から、元々生理前の症状ひどくて、産んだら緩和されると聞きましたが全く緩和されず育児が加わりよりイライラしやすくなっている気がします。
ぐずってる我が子にもイライラしてしまって自己嫌悪です( ; ; )我が子は可愛くて大好きなのに。🥺
みなさんもこんな時ありますか?
そんな時どうしてますか?( ; ; )
- はる
コメント

菜
生理前は仕方ないと思いますよ(;_;)
ただでさえ自分でコントロール出来ない気持ちですから😭
そのあとたくさんたくさん遊んであげましょ💓💓

とも
PMSじゃないですか?
病院に行かれては?
-
はる
PMSだと思います。。病院に行く暇もないのでとりあえずサプリメントをネットで買ってみました!
それでもひどい場合は病院行ってみます。ありがとうございます😊🌸- 4月23日

退会ユーザー
わたしも生理前になるとものすごくイライラします(;´∀`)
イライラしたくないのに、子供のちょっとした行動で怒ってしまったり、旦那が休みで家にいると更にイライラしてきます(><)
わたしは産後生理が再開してからイライラするようになりました(><)
-
はる
わかりますー。イライラしたくないですよね、こっちも。旦那の一つ一つの言動にもイライラしちゃうし、ほんと、これ以上イライラさせないで!!!って叫びたくなっちゃいます。笑
産後からなんですね!女性は本当に大変ですよね。- 4月23日

はじめてのママリ🔰
ありますよー(>_<)💦💦
病院行く暇なかったので
命の母ホワイト飲んでから
楽になる気持ちになりました(>_<)
子どもに当たるくらいなら
薬を服用して子を守ります。笑
あとは家事はしません😊
出前や弁当などばかりですし、
育児に手がかかって家事が中断することすらイライラするので
とりあえずイライラの芽になる家事はやめます。笑
育児集中!薬に頼る!
これで少し丸くなります🤣
-
はる
私もサプリメントを買ってみました。家事もやめたいけどやめたら結局自分にかえってくるんですよねー😭
それでも、やめてみます。笑
イライラの芽は🌱とってしまわないとですね。
もういいや〜精神でやってみます、、
ありがとうございます😊🌸- 4月23日
はる
ほんと自分でコントロール不能ですよね。自分のことも嫌になりますし😭
気分があがったら沢山遊んであげようと思いますが、こんなにムラのあるお母さんでごめんねって思います😂😭笑