
一昨日の検診で重症悪阻と診断され、点滴治療中。体調が改善し心配。同じ経験の方いますか?
一昨日の検診で重症悪阻の診断を受けて、自宅療養中です。
一昨日から2日間、点滴をして昨日の段階でケトンは2+まで下がり、今日は日曜日で病院がやっていないため点滴も検査もできてきませんが、また明日病院へ行く予定です。
点滴をする前までは、吐き気がひどく、食事もほぼとれず水分もあまり摂れなく脱水にもなっていました。
ですが、点滴を始めた日の夕方から、気にならない程度の吐き気程度、食べられないもの、飲めないものもありますが今までが嘘のように調子がいいです。
点滴を2日するだけでこんなに体調が良くなるのが逆に心配ですが同じような方いますか?
- あいたん(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
私もケトン+4で点滴通院していましたが、打った次の日はだいぶ調子が良かったです!
点滴は気休めで効かないって方、ママリ見てるととても多いのでどうなのかな〜と思ってましたが、人によるのかなって思いました🤣
吐き気止めも入っていましたが、体に水分が行き渡るだけでもずいぶん違うのかなと思います!
早く悪阻終わるといいですね🥲❣️
あいたん
私もママリで検索すると、あまり効かないって人ばかり見てたので、こんなに違うなんておかしいのかなぁと不安になりました😂
コメントありがとうございました😊✨