※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びなこ
家事・料理

料理が好きなのに、見栄えや味に自信が持てず、息子からの評価にショックを受けています。

自分でも分かるんです…。
料理好きなのに適当すぎてご飯に見栄えが無ければ
味もイマイチ…。でも私は特に気にしてないので
まあ、食べれればいいやって思ってましたが
とうとう今日息子に
「お魚のお味噌汁となすびのやつ美味しくなった」
と言われました🤣🤣🤣
もう1品の鶏皮の串は美味しかったみたいで。笑

だろうな〜。と思いつつ
下手な料理しか作れない私に自分自身ショック受けてます。。笑

コメント

ママリ

息子さんハッキリ🤣まぁ美味しくなくても食べれればOKです🤣🤣

  • びなこ

    びなこ

    完食はしましたがボソッと
    「まず、、、、い、、」
    「おやさい、おやさい。」
    「まず、、くない、、まずくない」
    と、気をつかって自分に暗示かけてました。笑

    • 4月18日
deleted user

うちの子、野菜が嫌いなので毎食「美味しくなかった!」と言われます😂食べろー!

  • びなこ

    びなこ

    野菜嫌いではないんですけど
    多分私の料理下手のせいです🤣
    インスタとかでよく見るキラキラ料理とか、、、むりすぎて!笑
    茶色ばっかり。。笑

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    キラキラ作れません💦口に入れば良いと思っています😂
    でも、昨日作ったロールキャベツは味が薄すぎてさすがに自分でもマズいと思いました(笑)

    • 4月18日
  • びなこ

    びなこ

    自分でも あ、、。 ってなるのありますよね!笑
    でも食べれなくもないしって思ったら
    案の定 まずい発言🤣🤣
    なんか、毎日子供が食べるの遅い理由の一つが分かりました🤣🤣

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫が何も言わない人なので、これからは息子たちに指摘されるんだろうな〜と覚悟しています😅

    • 4月18日
  • びなこ

    びなこ

    それはあるかもしれませんね、、笑
    子供の正直さがたまに痛いですね🤣👍

    • 4月18日