
仕事復帰後の授乳について、授乳回数を減らす方法や時間について教えてください。哺乳瓶を拒否する子どもについても含めて教えてください。
6月より仕事復帰し、復帰後は子どもを自分の母に預ける予定です。
不安なのが仕事復帰後の授乳についてです。
現在、昼間に2〜3回、寝かしつけ、夜泣きの際に1〜2回のペースで授乳しています。
仕事復帰された方はどのように授乳の回数を減らしましたか?また仕事復帰後の授乳回数や時間についても教えて頂けるとありがたいです。
(ちなみに子どもは哺乳瓶をうけつけてくれません)
- はちみ🔰(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

Kotori
保育園入るなら哺乳瓶、コップなどは練習した方が良いですね🙌
断乳するか、そのままあげられる時は授乳するかにもよりますが、復帰後も私はそのままあげてましたよ😊
昼間の授乳回数を朝と昼過ぎ、寝る前にまずは減らすのはいかがでしょうか??
離乳食は食べますか??
はちみ🔰
回答頂きありがとうございます🙇♀️
子どもは保育園に預けずに母に預ける予定です。保育園に預けないとしてもコップ等練習してみます!
離乳食はボチボチ食べます!
頑張って授乳回数減らすようにします…仕事復帰したら飲ませられないですし😢
Kotori
お母様がみるんですね👏
うちはストローマグ、コップ、ペットボトル直飲みは1歳で出来てましたよ💕
こぼれても良いのでお水や麦茶などお風呂の中で練習してみてください😃あそびながら!
はちみ🔰
ペットボトルも飲めたんですか🥛✨すごいですね☺️
さっそくお風呂で練習してみます!
Kotori
品はよくないですが😂
いまもあまりストローマグとか使わずいつとペットボトル直飲みです!笑