
コメント

ふうちゃん
乗り潰す予定ですか?
これからあと10年ほど乗るご予定なら
ワンボックスのファミリーカーにします✨
子供が大きくなって習い事とかし始めた時荷物も増えるだろうし何かと便利だと思います😃

しらたま
うちは双子で同じ状況です。シエンタやフリードの3列シートのものを買って、たまに人を乗せるときはちょっと狭いシートでも我慢してもらう…にしようかと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
- 4月18日

退会ユーザー
Mクラスですかね!
迷ってるのは人を乗せた時に狭いからですか?
-
はじめてのママリ🔰
狭いのもあるしワンボックスだと維持費が高すぎるなと思いまして😭
- 4月18日

退会ユーザー
私はシエンタ乗ってますが3人目考えてるならヴォクシー系にしますね!

ちゃそ
3人目希望してるのでワンボックスカーにしました😊
人を乗せるにしても遠出するなら大きめ、近場ならちょっと狭くても我慢できると思います😊

もちぱく
うちは子ども2人の時にノア買いました😊まだコロナもなくて車でお出かけするしそんなに頻繁に買うお金なく乗り潰すつもりだったので大きいのいいなーと思って🥺結局3人目も生まれたので正解でした✨

ママリ
プリウスでは手狭で2人目妊娠わかってすぐヴォクシーも買い、今は2台所有してます!
うちはシエンタでは小さく、ヴォクシーにしました!
ベビーカー2台積めるし快適ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
維持費どれくらいですか!?
- 4月18日
-
ママリ
保険が損保ジャパンで年間20万弱
(ゴールド、26歳以上、プリウスは16等級、ヴォクシーは7等級)
税金年間約8万
車検が交互にあるので年間10万を予定
あとはガソリンで月2万ほど
(1台は会社から出るので実際は月1万いかないくらい)
で、62万くらいかと思われます🥲
あとはオイル交換やらタイヤ交換やらかかってくる感じです💦
書き出すと結構な額ですよね😓😓
一馬力の間キツイですが、年子だし歩いてお散歩だと片道10分〜15分圏内が限界なので仕方ないかなと思ってます💦💦- 4月18日

はじめてのママリ
我が家はプリウスとヴェルファイア乗ってます🚘
プリウスは通勤の関係で夫が乗っていてヴェルファイアは私が乗ってます✨
ヴェルファイアは最近購入しました!!
-
はじめてのママリ🔰
両方合わせて維持費どれくらいですか!?
- 4月18日
-
はじめてのママリ
2台合わせての金額だと・・
税金は85000円。
保険は年間300000円。
ガソリンは使い方次第だと思います!!- 4月18日
-
はじめてのママリ
ヴェルファイアは2500ccなのでヴォクシークラスだと維持費は安くなると思います!!
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
買うとしたら乗り潰します!!
旦那がプリウス乗っててガソリン費が浮くからどうしても手放さないと言われ維持費かかりすぎて迷っているんですよね😭
ちなみにワンボックス乗ってますか!?他に車何乗ってますか!??
ふうちゃん
うちはランドクルーザープラドです😃
実家がワンボックスでやはり子供がいると大きくてスライドドアだとすごい楽です🤣
主人がワンボックスカーは乗ってる人が多いから嫌だって感じでずっとブラドですが乗せ降りは大変だしベビーカーは横にしないと積めないし…😅😅😅って感じです(笑)