※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

お風呂収納について✳︎みなさんはお風呂掃除アイテムの収納どうしていま…

お風呂収納について✳︎

みなさんはお風呂掃除アイテムの収納
どうしていますか??
浴室内に収納すると体を洗うときにブラシなどが
濡れてしまい、結局絞ったりしないといけないし、
脱衣所などに置くと水が垂れてしまうし、、、

みなさんはどうされていますか??

コメント

®️®️

うちは掃除アイテム極力おいてないのですが、母宅は水が垂れてもいいように洗濯パン?の上に吊るしてありました

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます✳︎
    うちには洗濯パンはなくて😭💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

タオルバー等見える場所に掃除道具が置いてあるのは好きじゃないので、お風呂の洗い物カウンターの下?奥?に籠を引っ掛けて、その中にスポンジとブラシを入れています。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます✳︎
    カウンター下!考えたことなかったです!
    お風呂後、水は籠に入っていますか?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステンレスのバスケットなので水は入らないですよ。
    ただ水垢やヌメリは出ちゃうので、週1位でカビ取り剤かけています。

    • 4月19日
  • ママ

    ママ


    遅い時間に申し訳ありません🙇‍♀️
    なるほど!ブラシなどにもカビ取りを定期的にかけたら大丈夫なんですね!
    参考にさせてもらいます♫ありがとうございました^^

    • 4月19日