
気の利かない旦那にイライラします家にいる時も何かしないで携帯を触っ…
気の利かない旦那にイライラします
家にいる時も何かしないで
携帯を触っていると怒られるからか
私の後を金魚のフンのようについてまわります。
私がこれしてくれる?とお願いした事は
しますが、それが終わるとずっとついてまわります。
実家に泊まりに行った際も食事の後片付けをしている
弟夫婦や両親の手伝いをするわけでもなく
娘のオムツ替えや着替えで
せかせか動く私の後ばかりついてまわって
オムツ替えも着替えも隣で見てます
正直言ってアホなのかな?って。
気が利かないにも程があるなと。
イライラが止まりません。
旦那ってこんなもんですか?
- るんるん(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が知ってる範囲では
何もしない人が多いかもです💦
ついてくるのであれば
じゃあこれよろしくって
任せてみたらどうでしょうか?🤔

®️®️
任せるものをいくつか決めておいたらどうですか?
・とりあえず起きたらこれ
・それが終わったらこれ
・娘が泣いたらこれやってこれ
どういう場面でどう動けばいいのか、ある程度伝えておいたらいいかなと。
あとは担当制にしちゃうとか。
-
るんるん
なるほど!!!!
ちょっと決めて伝えてみようと思います。
どうしていいか分からず
愚痴のような投稿になってしまってたのにも関わらずアドバイスいただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 4月18日

ma
男の人って事細かく指示を出さなきゃ動けない脳の構造らしいです😅
言ってやってくれるなら、面倒だけど指示だしすればいいかなぁと🤔
最初はストレスですが💦仕事と一緒で、時間はかかりますが慣れると上手く動いてくれるようになるかなぁと思います😣
うちもまだ指示だししたりしますが、慣れたらすっごい楽です😁言ったら大抵やってくれるので(笑)
よく子育て漫画に同じような旦那さんが登場するので😅多いのかなぁと思いますよ😱
-
るんるん
そーなんですね😱😱😱😱
ほんとなんで気が利かないんだろうと思います。。
慣れてくると上手く動けるようになるのでしょうか😭
私も気長に見守ることも大事ですよね…。。
指示した事しかしてくれないので
なぜ気づいて動くができないのかと思ってしまいます。。
これで普段仕事ができていることが謎で仕方ありません…😰- 4月18日

退会ユーザー
ついてくるのウザいですね。笑
なんで着いてくるの?って聞かないんですか?
-
るんるん
正直ウザイです。笑
先回りして、何かしてくれること探してもらってもいい?って言うんですけど、何していいか分からんって言うんです。。
まぁ、たしかにほぼワンオペなので急な休みですること分からないのは仕方ないかなーって気もするんですけど、ちょっと気を利かせて周り見るとする事ってたくさんありますよね😰- 4月18日
-
退会ユーザー
でも、はたから見たら可愛いですけどね笑
自分の旦那だったらウザっです笑- 4月18日
-
るんるん
笑笑
たしかに傍から見たら
ホッコリするのかもですね🤣
でも正直まじでウザくてぶん殴りたくなります。。笑- 4月18日

ママリ
今は無いですが前は同じようについてきてました笑
見て覚えるなら分かるけど毎回毎回きもい、同じ行動しなくていいからやらなきゃいけないこと周り見てやって、ついてこないできもいと言ったらついてこなくなりました😂
-
るんるん
笑笑
てぃ。さん強いです🤣🤣
言ってやりたい。。笑笑- 4月18日

am
コメント失礼します。
指示すればやってくれるだけ充分マシだと思います。
世の中にはなんにもしない旦那さんもいるので…💦
これやってくれる?と言ってやってくれるなら良しです✨
-
るんるん
ほんとですか…?!
マシな方なのか…そうなのか!!笑
うちの旦那はマシな方なのですね🥲❗️
頑張って歩み寄ってみようと思います🙇♀️🙇♀️- 4月18日
るんるん
やっぱり多いんですね…
任せたのが終わると
また着いて回るので
こっちはバタバタしてるのにって
イライラしちゃうんですよね😭😭