

みちゃmama
ほうれん草とかニンジンとか
鰹節で味をつけてすこし
塩をいれてあじなどを
ちょうせつします!!
なれてきたらコンソメなど!!✨😍
こすやつは、100きんで
十分だとおもいます😉

なつ7253
テスコムのブレンダー使ってます。
2980円で安いです。
これで十分です!
しかし、ブレンダーでは少量を潰すのは出来ないのでセリアで小さいすり鉢とすり棒買いました。
作り置きする1週間分のお粥、ベースとなる野菜や魚等をペーストにしたものをブレンダーで作って冷凍保存して、少し何かを足したいなと思ったときにすり鉢で潰してました。
-
♡♡めー♡♡
ありがとうございます!
- 8月30日
-
なつ7253
あと、お粥を作る用のをよく売ってますが焚いたお米から電子レンジで簡単に作れるので不要だと思います。
ネットで検索したら作り方が出てきます★- 8月30日
-
♡♡めー♡♡
そんなお手軽なことが⁉︎
ありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.
めんどくさいことをするとこでした。- 8月30日
-
なつ7253
私、面倒臭がりなんで。笑
離乳食作りは楽しいですが、簡単に出来るに越したことはないですもんね♪
それに必ずしも食べてくらるわけではないので『せっかく苦労して作ったのに!』ってなるよりかは、このぐらい簡単だからまた作ればいいやーぐらいの気持ちのほうが楽です(о´∀`о)- 8月30日
-
♡♡めー♡♡
頑張って、ネット見てみます!
- 8月31日

まーちゃん627
ニトリとかで売ってるスティックブレンダーが良いと思います‼️
-
♡♡めー♡♡
あ!そうなんですね!ありがとうございます
- 8月30日
コメント