
お風呂での髪の毛の洗い方について、2〜3歳の子供を横向きにして洗っている方がいます。立たせてシャワーをかける方法も試していますが、子供が泣いてしまいます。他の方のやり方や子供の反応を知りたいです。
1人っ子で2〜3歳のお風呂での髪の毛の洗い方ってどんな風にしてますか?
赤ちゃんの時からの名残で、親があぐらをかいたところに横向きに寝かせて洗ってます。
そろそろ2人目が欲しいのもあるし、2歳でまだこんな洗い方してていいのかな?とふと思いまして…
最近は立って上を向かせて、顔にお湯がかからないように後ろからシャワーをかけてますがギャン泣きします。(顔に泡やお湯はかかってない)
みなさんのやり方と子供の反応をお聞きしたいです!
- こじろう(生後2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
新生児のときからザバーってやってたので立ったままシャンプーしてそのまま頭からシャワーザーです😂
たまに目に泡が入るのか騒ぐことありますが、顔を手で拭ってあげるとご機嫌です😊

みなみ
乳児湿疹が出始めた生後1ヶ月頃からシャワーでジャーっとかけてます!
今は下を向いて後頭部の方からシャワーをかける方が抵抗ないのでそれでやってます!

はじめてのママリ🔰
立たせて洗ってます。
流す時は下向いて上からバジャーです。
小さい頃からじゃんじゃんお湯かけてて、掴まり立ちが出来るようになってから今のスタイルです。
慣れもあるかもしれませんね😣

newmoon
立たせたまま頭ゴシゴシ洗って、上からシャワーでジャーって流してます🚿
立てるようになってからずっとこのスタイルで、2歳までは毎日ギャン泣きでしたが、ある時から泣かなくなりました🙆♀️
お目目瞑って、お手手でお顔押さえれば大丈夫だよ〜ってずっと教えてました。

はじめてのママリ🔰
もう2歳のときには上からシャワーでしたよ😅
友達の子ずっとにこさんのようにそうやって洗ってたからか、4歳になってもプール入れないらしいです😅

ひろ
立って上を向かせて洗ってます!
そのままだと顔にかかって騒ぐことがあるので、目にタオル当てると良かったです😊

おむこむの母
立たせて、上からシャワーでジャーと流してます😊

うめ(*⁰▿⁰*)
上の子を膝に乗せて頭洗ってたら顔に水が掛かるのが苦手になってしまいました。
これじゃいかんと思い2人目は生まれた時から気にせずジャバジャバ頭からかけていたら平気になりました。
なので初めは泣くかと思いますが、続けていると徐々に慣れます👌🏻

結優
寝かせて洗うのが大変になってきてからは、100均のシャンプーハット使って洗ってます。

しょこ
うちの子頭からシャワーかけられるの好きなので立たせたまま頭洗ってそのままシャワーで流してます😊

もふもふ。
1ヶ月検診後からは頭からジャーっとお湯をかけてました!
なので、今もシャワーを頭からジャーっと流してます☺️
今は立ったままです!

とも
顔に水がかかるの平気にしようと2歳くらいまでは立たせてジャーっとかけてました。全く平気だったのにも関わらず2歳頃を境にギャン泣きするようになり、無理にかけると泣きながら風呂場を逃げ惑って危険なので今は立たせて上向かせて顔にかからないように流してます😅
それでも自分でお湯に顔つける練習とかしてるので、息子が平気になるタイミングを見計らってます!
コメント