
2歳娘の声のボリュームに悩んでます💦楽しくて興奮してくるとキャーっと…
2歳娘の声のボリュームに悩んでます💦
楽しくて興奮してくるとキャーっと金切り声を出します😫
他の人もいてみんなお耳痛くなるからキーキー言わないよ!やアリさんの声でお話しようねと伝えてますが、楽しくなりすぎるとまたキャーっとなります🫠
みなさんどのように伝えてますか?
今日も外食中に2回キャー言ってて...
早い時間だったからかわが家しかいなかったので、お店の方に謝って帰りました。
お店の方は全然大丈夫よー!楽しかったのよねって言ってくれましたが、早く対処したいなと思ってます。
みなさんの伝え方教えてください、、
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも、小2ですが悩んでます。悩んでるので、アドバイスにならずすみません。
声がよく響く?感じで...
弟も同じくうるさいけど、耳に響かない。
アリさんの声でね!
↓
声おおきいよ
↓
お口おさえる
って感じです。
今はシンプルにうるさいと注意してます。
学校では休み時間以外静かにしてると娘より、自己申告うけてます😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
同じくよく響く感じです💦
耳がキーンってなる感じで🫠
段階的に言い方変えたりするの良さそうです!試してみます🥹
休み時間以外静かに出来れば花丸ですね💮
根気強くいい続けようと思います!ありがとうございました😊