
昨日の赤みは蕁麻疹と診断され、首やオムツのウエストに出ています。背中にも赤みが出るが痒みはなく、片方の耳と瞼が赤くなり熱を持っています。同じ症状のお子さんがいるか、どんな診断で治療されたか相談したいです。
返信ないのでもう一度お願いします。
昨日の寝る前に画像のように赤くなっていて画像は今朝のものです。
皮膚科に行きましたがその時はほぼ赤みは引いていて首やオムツのウエストの所、つまり汗かきやすそうな所には少しある感じでした。
蕁麻疹だねと皮膚科で言われました。
虫に刺されたようなぷっくりした感じは多分なかったと思います。
お風呂に入ると背中には毎回赤みが出ますがそんな感じでそこまでではありませんがたまにかいたりしてます。
そしてお昼頃から片方の耳が赤くなって熱をもってます。
もう片方は普通です。
痒がったりはしてません。
そして先程瞼も赤くなりました。
同じようになったお子さんいますか?
どんな診断でその後どうでしたか?
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)

ちぃまさ
こちらはクビになります。

ちぃまさ
こちらは耳になります。

かえる
同じような感じではないですが、
蕁麻疹だと原因の特定が難しいですよね。
体質っていうこともあると思います。
うちの子は体調が悪い時によく出ます。
蕁麻疹と診断されたときは
最初はとりあえず塗り薬をもらって
次に出たときは体質かもしれないからと
飲み薬をもらって飲みましたよ😌
蕁麻疹出てるときは湯船は避けた方がいいですね💦
ほかに皮膚科で言われましたか?
数日蕁麻疹が続くようであれば
再診してもらった方がいいと思います!
-
ちぃまさ
今は元気です。
初めて出たのでびっくりしました。
うちも塗り薬とシロップがでました。
湯船は少し入れてしまいました…
皮膚科では普通に蕁麻疹じゃない?って言われました。
来週また見せてと言われました。
上の子が蕁麻疹出た時は明らかにボコボコしていてすぐにわかったんですが今回はボコボコしたりはしてなくて…- 4月17日

看護師ママさん
うちの息子も1歳の時に初めてお風呂後に出ました。ぼこぼこしておらず赤いのがばぁーっと💦 それから未だに体調の悪いときなどは出ます。本人は痒いみたいですが薬を飲んで塗り薬をつければ朝にはすっきりきれいです。なのでお風呂前には必ずアレルギー薬を内服しています!主治医からは蕁麻疹と言われました。私もアレルギー持ちなので、息子も何かしらアレルギーはあると思っていて小学校に入るくらいまではアレルギー薬を飲ませながら様子を見ていく予定です😊
コメント