

退会ユーザー
わたしの場合は空腹になると気持ち悪かったので、朝ごはんは食べてました!米は食べれなかったのでパンやゼリーばかりでしたが💦
会社でもちょこちょこお菓子やらつまんでいました笑
つわり酷いようでしたら、無理せずに体調に合わせて食べられるときに食べるのが一番だと思います✨

あおばまま。
つわりがひどい時は食べられなかったので食べないときのほうが多かったです(;_;)
三食も食べられなかったくらいでした(._.)落ち着き始めてから徐々に食べ始めました(^_^)♡

ハッピー
仕事をするのであれば 妊娠してる してないに関わらず 食べれる物をお腹に入れていかないと倒れちゃいますよ~。 何か食べれそうな物を少しで良いと思うので食べてください。 基本 私は仕事で疲れた夕方から夜に酷かったので朝はまだ食べれました。 つわり中は お腹に入るものを食べればバランスあまり気にせずにで大丈夫ですよ。辛い時期ですがあともうちょいですね。

にゃん
つわり中は朝ごはんは食べなかったです。家をでる前に吐いたり通勤途中に吐き気があったりしたので。
職場に着いてからゼリーなどを食べてました!
落ち着いてからは食べてましたよ^_^

チャコちゃん
私は朝ごはん食べないで働いていました
食べていくと仕事してる最中に気持ち悪くなってしまったので…
お昼も軽く食べて夜に出来るだけ栄養取るようにしてました

退会ユーザー
つわりの時期は朝どころか、昼も夜も食べられませんでした。
つわりが落ち着いてからは食欲が出てきて、いつもガッツリ朝ごはん食べてました。
産休に入って、あまり動かなくなってからは、あんまり食べられなくなりました😅
仕事してると通勤と仕事で体も頭もフル稼働してるし、ガッツリ食べないとお昼まで持ちませんでした!

あこ
つわりできつい時は食べずに行ってました!
つわりが落ち着いて食べれるようになってからは軽く食べて行ってましたよ( ´ ▽ ` )ノ

たぁこ
私も
妊娠前は会社に早く行って
会社や近くで朝ごはんを食べていましたが
妊娠してからは必ず食べて出るようにしています
簡単にパンやヨーグルト、フルーツなど食べれるものを食べられるだけって感じでした
食べづわりだったので
空腹での電車は耐えられないと思いました
また小さな水筒を必ず持ち歩いてました(冷たい飲み物が飲みたくて仕方なかったので)
お仕事無理せず頑張ってくださいね
コメント