
1ヶ月ちょいの女の子が、ミルクの量について相談しています。最近は母乳後に100〜120ml、時には160ml飲むことも。時々1時間後に追加で60ml飲んだりしています。体重は検診で3952gで、問題なさそうです。
こんにちは!ミルクについてです!
1ヶ月ちょいの女の子を育ててます!
母乳をあげた後、ミルク80あげていたのですが
1ヶ月過ぎたあたりから、足りない足りないと泣くので
今は100〜120、多い時や母乳をあげられない時は160飲みます!
それでもたまに1時間後に泣いて、60飲んだりおっぱい飲んだりしています!
1ヶ月ちょいだと160はさすがに多いですよね?
量の多い吐き戻しはあまりありません!
母乳を飲ませて120飲ませるとだいたいすんなり寝てくれます!
1ヶ月検診では3952gだったので、4000はこえてると思います!
- s2(8歳)
コメント

シオン02
いいと思う!
うちもそのくらいあげてたし!色々いわれても気にしなくていいですよ!
うちも4番目が標準体重こえてあげすぎといわれたけど気にしなくて間隔あけてあげて今は標準体重にはいってます!
間隔はどのくらいあけてます?

にゅん
完ミです🙋
ミルク缶には
1〜2ヶ月160の6回と書いてましたよ(*´ ˘ `*)
-
s2
それに母乳プラスなので200は飲んでると思うんです😔- 8月30日

ジョージかあさん
保健指導のとき
五ヶ月で200を四回といわれましたよ!
ミルクかんにかいてあるのは
ちょっと多すぎで
二ヶ月で母乳と160は多すぎだと思います。
-
s2
ですよね?
でもあげないとギャン泣きなんです( ´・_・` )
あげたら最後の方はスーッと寝てるんです💦
口が寂しいだけなのでしょうか?おしゃぶり買おうかな。。。- 8月30日
-
ジョージかあさん
白湯を適温にさまして
のませてみてはどうですか?
赤ちゃんは満腹がわからないので
あまりのませすぎはよくないかとおもいます。
母乳ならいくらあげても大丈夫でしょうが
ミルクは腹持ちがよいので
寝るときは添いちちしてみてはどうでしょうか?
うちは、ミルクで寝ないときは
麦茶飲ませるかおしゃぶりです。完ミなので。- 8月30日
-
s2
旦那と寝ていて、娘はベビーベッドなんで添い乳は出来ないんです💦
布団もシングル1枚しか買ってなくて😥
ミルクとミルクの間隔は5時間あけたほうがいいのでしょうか?- 8月30日
-
ジョージかあさん
そこまではっきりはしなくていいとおもいます。ただ二ヶ月で120ミリの指導をされてた気がします。それ➕母乳なので
ちょっと多いと思います。沢山あげたら沢山寝るというお考えをお持ちのかたもいらっしゃるかもですけれど
ある程度は量をきめられたほうがいいかなと。私は二ヶ月では三時間おきにあげてた気がします。というか目が覚めるので
ある程度時間もきめてましたよ。
大きくなるのは悪いことではありませんが
検診のときに
体重と1日のふえかたとかも見られますので
できれば、ある程度はきめたほうがいいかなとおもいます。
うちの息子はとても大きいほうです。でも、体重の伸びかたは
きちんと標準のなかに収まってます。産まれたときからおおきいので
今も200ミルクあげてますけど
うーん180から200までにしててねって
言われました。- 8月30日
-
s2
私も、泣けば母乳をあげて足りなさそうだったらミルクを100あげて、それでも足りなかったら20あげて、みたいな感じにしてるんですが
とりあえずは2ヶ月ぐらいまで続けて、先生の指導を受けることにします!
ありがとうございます!- 8月31日
-
ジョージかあさん
それがいいとおもいます!
もしくは、検診するところに問い合わせても教えてくれますので(o^・^o)- 8月31日
s2
いいですかね?( ´・_・` )
間隔はバラバラです😔
6時間ぶっ通しで寝るときもあれば、2~3時間で起きる時もあります!
シオン02
2ー3時間で起きてる場合なら120からあげてみては?
6時間ぶっ通しならあげてもいいけどミルクの間隔は最大5時間だから泣いたらあげるかのど乾いてるなら白湯か1ヶ月からの麦茶などあげるとかでいいですよ!
我が家は4時間にミルク160あげました!
s2
母乳+ミルク(100~120)をあげて寝かしても3時間ぐらいで起きるのがほととんで
そしたらまた母乳+ミルク(100~120)をあげて寝かしてなんですけど
毎回起きたら母乳とミルクをあげてるんですけど、5時間開けた方がいいんでしょうか?
シオン02
160で1日5回あげてみてはどうですか?
間隔は5時間あけなくていいです。
s2
母乳+160ですか?
シオン02
最初160であげて足りないなら母乳でいいですよ!