
コメント

はじめてのママリ🔰
もううちは1歳半ぐらいから朝寝しかしなくなったんですが参考になれば🙏✨
6時:起床、朝ごはん
9時:公園、散歩
10時:朝寝
11時:強制的に朝寝から起こす、お昼ご飯
12時〜13時:フリー
13時:余力あればまた散歩
14時〜15時:フリー
15時:お風呂
17時:夕飯
17時半〜18時:入眠、朝まで2人ぶっ通しで寝てくれます!

唐揚げ
上の子が2歳半くらいまでこんな感じでした!
6:30起床
9:30公園
11:00〜お昼寝
13:00昼食
17:30夕食
19:00風呂
20:00布団へ
20:30就寝
買い物は週1なので土日に家族で行ってます。
100均などに行きたい時はpmに行ってました。
pmは基本家で遊んでいました!
-
らん
なるほど!詳しくありがとうございます!とても参考になります😊✨
ありがとうございます🙇✨- 4月17日
らん
すごく参考になります✨ありがとうございます🙏!!
早寝で朝までぐっすりなんですね😊✨素晴らしい✨
お買い物やご飯作りなんかは、このフリーの時間に行かれますか😊?
はじめてのママリ🔰
お買い物は旦那がお休みの日にまとめて1w分買います☺️✨
夕飯作りは、朝の6〜9じに作ってしまいます😅💦💦
らん
なるほど😊!
とても参考になりました!ありがとうございます🙇✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ✨
何かお困りな感じですか?😫
らん
今まで朝寝なしのお昼寝ありだったのですが、最近は朝にとても眠そうにしてて、朝寝させたら今までのタイムスケジュールが大幅に狂ってきてしまって😂
夕方にぐずぐずなるのでどんなタイムスケジュールにしていこうかな🤔?と思って質問させて頂きました😊
はじめてのママリ🔰
朝寝だけですと夕方になるとぐずぐずしますよね😂💦
我が家も夕方やばいです😂
なので夕飯早めにしたり、Eテレ夕方着けてご機嫌保ってます😅
らん
やっぱりそうなりますよね😂
早く寝てくれるのは嬉しいけど夕方のぐずぐずが大変で…😂
でもはじめてのママリ🔰さんのようにお風呂を早めたり夕飯を早めたりして様子見てみます🙋✨
ありがとうございました🙏🎵