
1歳4ヶ月の息子が保育園に通い始めてから、パパを嫌がるようになりました。以前は喜んでいたのに、今は抱っこされると泣き、ドアを閉めて入れないようにしています。いつ頃からパパを好きになるのか、経験者に教えてほしいです。
いきなりパパ嫌いになる?
1歳4ヶ月の息子がいます
保育園に通いだしてから、いきなりパパ嫌いになり、パパが帰ってきたらあんなに喜んでたのに今は抱っこされれば泣くし
パパがドアを開けて入ってこようとしたら、本気で閉めます(笑)
絶対入ってこないようにドアを全力で押さえてます😅
あんなに可愛がってるのに本当に可哀想で...
どれくらい経てば前みたいにパパ大好きになりますか?
経験ある方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️
- えみりー(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

hihuko❁5kids
ママと離れたことによって、ママっ子になったんじゃないですか?
もしくは、妊娠の可能性とかないですか??
うちの子も保育園通いだしてから、まま、まま、まま、まま!!!!って感じになりました😂😂
それに去年夏妊娠発覚を気に、ままっ子に拍車がかかったので、もしかしたら…と思いました☺️
えみりー
えっ、凄い!
エスパーですか(笑)
今妊娠6週です💦
パパ嫌いじゃなくてママっ子になったってことですか...
ちなみにMONKICHI♪さんの娘さんはいつ頃落ち着きましたか?💦
夫が可哀想で見るに耐えなくて...
hihuko❁5kids
赤ちゃん返りが始まったのかもしれないですね🥺✨
我が家は4番目の子は全然落ち着きません!!!!笑
むしろもうすぐ産まれるので、ピークになってるくらいです😂💦💦
上の子達の時は赤ちゃんが産まれたら、少しずつ落ち着きましたˊᵕˋ
えみりー
そうなんですね!!
まだまだ赤ちゃん小さいですが、やっぱり何か察するんですかね💦
子供って凄いですね!
えぇー、そうなんですか😳
これは長い戦いになりそうです...
5人目のご出産なんですね!
凄いです☺️
大家族羨ましいです✨
hihuko❁5kids
子供は私たちが思ってる以上に、色んなことに敏感ですよね🙂💕
5人目です🥰✨
お互い頑張りましょうね(*ˊᵕˋ* )