

優斗まま
病院によって違うと思いますが
私の時は、陣痛室があったのでそこに荷物とか置いてましたよ❗️

退会ユーザー
私の産院は、病院に着いたら部屋ではなく陣痛室に通されたので、そこに荷物置いてました!
それと、主人の付き添いがあったので、特に気にせずでした(^_^;)

KOUmama♡
分娩室に移動の時は手ぶらでした。あとで、携帯だけ看護士さんが使ってていいよと持って来てくれました。他の荷物は部屋に置きっぱでしたー

麺
あたしは部屋に棚があってそこに鍵付きの引き出しがあったのでそこに入れてねって言われましたよ!

えりりりり*
病院によってかとは思いますが、私は個室でした。
部屋に置きっ放しだった気がします。
それか、実母が持っててくれたのかも…。
とにかく痛くて、それどころではなかったのは確かですσ(^_^;)笑
私は緊急帝王切開になったので、部屋で陣痛に耐えそのまま控え室?みたいなところに入り、手術室でしたが、持って移動した覚えはありません(^ ^)

トリ・B・
私のところは各ベッドにテレビ台があり、そこの鍵付きの引き出しに入れてくださいと言われましたよ(^-^)
私は分娩室ではなく、分娩も出来る陣痛室での出産だったのでバッグに入れっぱなしでしたが。

Somama
全室個室で、クローゼットが鍵付きだったので、貴重品はそこに入れて〜って言われ、主人が入れといてくれてました(^^)

alpaca.*೨⋆*✩
私の入院してた病院は、荷物はまとめて買い物カートみたいのに乗せて部屋に置いてありました^^*分娩室には持って行かなかったんじゃないかな?と思います。私はそれどころじゃなかったので、分かりませんが、陣痛室に置いてたんだと思います♪

JS
置けるところがあるのですね!なにも産院から説明を受けてなくて😢

JS
そうなのですね☆
主人は仕事上すぐ来れるかもわからない、実母も電車で3時間かかるので私がかんりしなきゃと思いまして😢

JS
その看護師さん親切ですね!
個室でしたか?

JS
鍵付きの場合は鍵はブレスレットのようにつけておく感じでしょうか☆?

JS
個室で移動した後看護師さんが施錠したりなのですかね?
そうですよね💦私も痛みでたいへんなとき一人の予定なのですごく心配で…

JS
一緒になっていると初めのうちに置けて便利ですね!
わたしの産院はたぶん違うのかな?と思います💦
まったく説明がなくて

JS
私も個室なのですが鍵付きかはわからないです😢個室で鍵付きならそこまで心配しなくて大丈夫ですね!

JS
そうなのですね、
もし一人の時それどころじゃなくなったら誰が管理しといてくれるのか不安で💦
いくら看護師さんといえ怖いですよね貴重品は

KOUmama♡
おっきい病院とかではなかったので、全部個室でしたー
あたしの場合お昼に出血があり検査して予定日3日前で念のため入院になったので病室?に入りましたーまぁそのまま陣痛がすぐ始まり2時間ほど耐え分娩室に移動しましたー

麺
普通に部屋の名前が書いたプレートが付いた鍵だったのでポケットに入れてましたよ!
コメント