
コメント

ほ
私ではないんですが
友達が双子のママをやっていて、
後ろでおんぶして前だっこして
とか
手でトントンして足でトントンとかww
そうゆう風にやってると聞きました(笑)

4kidsママ
今年の12月で4歳の男女の双子がいます!2人目、3人目が双子だったのもあり、2人抱っこしてました!でも順番のが多かったですよ!同じだけ抱っこしてあげたら大丈夫です!
大変だけど、双子のいいところは常に遊び相手がいるから退屈することがない!今は喧嘩も多いですが(笑)
-
ペコ616
お子さん、4人いらっしゃるんですね!
尊敬します(>_<)
妹の方が泣くと引きつけを起こすんです。
で、ついあんまり泣かさないように…って、泣き始めるとそっちを抱っこしがちで、姉の方も切ない目でこっちを見てて…そのうちギャンギャン泣き始めるとそっちを抱っこして…みたいな。
でも、2カ月でも、ヤキモチ妬きますよね?
なんか、そう感じるんです。
それが切なくて…- 8月30日
-
4kidsママ
ママが大好き(ღ♡‿♡ღ)だからかまって欲しいんですね!
そんな頃が懐かしいです!首が座ると抱っこがしやすくなりますね!赤ちゃんは泣くのも仕事なので少しぐらい泣かせっぱなしでも大丈夫ですよ!- 8月30日

みーーーーーーーーか
私自身が双子です!
母親は、一人抱っこ、一人は足でユラユラしてたと言っていました!
それを交互にやってたそうです!
-
ペコ616
ご自身が双子ちゃんなんですね!
よく、抱っこと足ユラユラ聞くので、私もやるんですけど、なかなかうまくいかなくて…笑
根気よくやってみます^ ^
ありがとうございます!- 8月30日

scyママ
2ヶ月の頃は、常に二人同時に抱っこしてました(^-^)
あとは、布団に並べて、遊んだりしてました!!
-
ペコ616
常に同時に抱っこ⁉️ですか??
私には…
姉の方は抱っこしてても暴れるので💦
難しくて…。- 8月30日
-
scyママ
あと、ウィーゴという新生児から使える抱っこひもつかってましたよ(^-^)
同時に抱っこも、慣れだと思います!!- 8月30日
-
ペコ616
ウィーゴですか?
調べてみます‼️
ありがとうございます^ ^- 9月1日
ペコ616
まだ首がすわってなくて…
首がすわったら、私も前後に背負おうと思ってます^ ^
ありがとうございます!