
コメント

ママリ
自然妊娠よりは確率上がると聞きました。
クロミッドとかは数%ですが、注射の方になるともっと上がる可能性があると言われた気がします。

イチソラ
排卵誘発剤使ってないなら確率は変わらないと思います。
-
なかじんん
そういうのは私の方は使ってないですが、人工授精の場合はそういうの使うんですかね?
- 4月16日
-
イチソラ
先生の方針によりますかね。卵胞が育つのが遅い人は誘発剤とか使いますが‥
奥さんに原因がなければ自然の排卵で人工授精できると思います!- 4月16日
-
なかじんん
そうなんですね。
本当は前のように薬でとお願いしたのですが…先生にもよるんですかね…?
人工授精まではまだしたいと思わなくて…- 4月16日

ゆず
体外受精とかで受精卵を2つ子宮に戻した場合そのまま育つと双子とかになるようですよ^ ^
-
なかじんん
人工授精になるのですが、確率が上がるってのをきいて、双子はちょっと育てることが難しいので…考えてしまってます。
- 4月16日
-
ママリ🔰
主さんでなくてすみません💦
成人病センターのスレから飛んできました!
ゆずさんは成人病センターで授かられましたか?🐣💓- 6月5日

みー
自然妊娠とほぽ変わらないですよ!
体外受精などで卵を2個戻したりするともちろん確率はあがりますが人工授精なら問題ないです!

みーそ
人工受精は自然妊娠と変わらないですよ!
中に旦那さんがだすか、お医者さんがいれるかなので、不妊の種類にもよりますが、自然妊娠が難しいなら人工受精もあまり効果ないです!
双子の確率は排卵誘発剤使うか、使わないかで変わります。でも排卵誘発剤使ってもなかなかない確率ですよー!
排卵誘発剤で双子率がぐっと上がるなら今頃日本は双子だらけですー!!

ひよこちゃん
人工受精自体は多胎妊娠の確率を上げるものではありません。
周期を整えるために排卵誘発剤を使う場合、卵胞が複数育つ確率が上がることが問題になります。
なので、私みたいに人工受精でなくても偶然に近い確率で双子授かる場合もあります。
卵胞が複数育ってる場合は見送って強制リセットなどすれば、一卵性以外は避けられます。
なかじんん
それは人工授精するときになにか検査するんですか?
女性側の問題がなくてもなんでしょうか。
ママリ
排卵誘発剤の話なので、旦那さんの方の原因なら関係ないかと思います☺️