※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

旦那が新しい仕事を始めたため、会社が私の給料明細を求めている。育児休業給付金を受けているため、給料は少ない。給付金明細の必要性が分からず、旦那も曖昧。

どなたか教えてください。

旦那が今日から新しい仕事を始めました。
会社の書類で、私の直近3ヶ月の給料明細が必要と言われたみたいで、私は今、育児休業給付金を貰っている為、会社からの給料は微々たるものです。
旦那は会社にその事を話したら、給料明細と給付金明細と言われたみたいなんですが、なんの為に給付金明細が必要なのか分からなくて。
給料明細は家族手当の金額に関わると思いますが、給付金は収入にも所得にもならないと思うので本当に必要なのか、、、。旦那は多分言ってたと、曖昧です。

コメント

ままり

なんででしょうね??
ある程度の年収が知りたいからですかね?
育休手当がいくら支給されてるか分かればだいたい計算できますし🤔

  • はる

    はる

    家族手当支給の計算で、年収で計算する企業もあると書いてあったのですが、それでですかね?

    • 4月16日
  • ままり

    ままり

    すみません、私の旦那の会社には家族手当は支給されないので詳しくはわからないのですが…
    おそらく、何らかの理由で年収が知りたいのかな?といったところですかね🤔

    もし家族手当を年収で計算するならその可能性が高いですね😊

    • 4月16日
ままり

私は育休を証明する書類を提出するように言われました。育休中で給料を貰っていないことを証明するために。
私の勤め先にそのような書類はもともと無かったんですが、無理を言ってそれっぽい書類を作ってもらいました。

  • はる

    はる

    給料明細は届くのですが、微々たるもので、、、
    でもそれだと育休の証明にはならないですよね?

    • 4月16日
ママリ

扶養にはいられてますか?扶養にはいっていれば確認のために必要な場合もあります...💦

  • はる

    はる

    扶養には入ってません。
    でも、家族手当は出るみたいです。

    • 4月16日
み

夫の会社から家族手当支給の対象かを確認するので給付金明細を提出するよう言われました。
育児休業給付金の年間受給額を確認するために必要でした☺️