
マミィクリニック伊集院での出産について質問があります。性別は次回検診で教えてもらえるでしょうか?入院セットの準備や部屋のタイプ、料金、分娩方法について知りたいです。初出産で不安がいっぱいです。
鹿児島市のマミィクリニック伊集院で出産された方に聞きたいです!
①そろそろ性別がわかる頃だと思うのですが、これまでの検診で一度も性別に触れられたことがありません😂次の検診で聞いたら教えてくれるのでしょうか🥺
②念の為早めに入院セットを用意したいのですが、何を用意しましたか?特にパジャマは前開きなどの指定があるのかお聞きしたいです!
③入院中の部屋のタイプや料金についてわかることがあれば教えていただきたいです!
④無痛分娩、和痛分娩など取り入れていますか?
⑤初めての出産で心配と不安と疑問だらけです💦そのほか、なんでもいいのでマミィクリニックの情報お聞きできれば嬉しいです😆✨
- ママリ
コメント

あ~ちゃん
聞かなくても教えてくれました。
パジャマは貸し出しが毎日一枚ずつありました。前開き持って行きました。
個室6千円でシャワートイレ別にしました

ぽんちゃんママ🔰
①性別はエコー中に自然な流れで教えてくれましたよ!
男の子だったから分かりやすくてかもですが🤔
②入院セットも一覧の紙をくれて説明してくれましたよー!パジャマ前開きを一応持っていきましたが、毎日病院がタオルとかと一緒に変えて部屋に置いててくれたのでそれも使ってました😊
③部屋は1万円の個室でトイレシャワー付きにしました。自分は会陰切開して産後歩くのもキツかったのでトイレシャワー付きにしててよかったです💡
④普通分娩だったので分からないですが、検診の時聞いてみたらいいかもですね!
⑤自分も初めての出産で不安でしたが、マミィクリニックは立ち合いできて、面会も1日30分立ち会いした人が出来たのでよかったです。もしかしたら、コロナで状況がかわっているかもですが。。。
-
ママリ
エコーのときも教えてもらえてないので、わたしはまだ見えないのかもですね🤣
入院の準備物は8ヶ月のスクールで教えてもらえると聞いたのですが、初期が切迫だったため念の為早めに準備したいなと思い、、タオルとかパジャマとか貸してもらえるのはありがたいです🙆♀
個室はグレード?がいくつかあるというのはホントだったんですね〜!どこにするか迷います😂😂
マミィは普通分娩推奨ですよね💦友達の話を聞いていたら無痛などもいいなと思い始めて、、今度の検診で聞いてみます!
面会できるのはありがたいけど、30分は短いですね😭コロナ落ち着くといいのですが😭
丁寧に教えてくださってありがとうございました😆✨- 4月18日

み
26週までマミィに通ってました!
①私は何度か性別聞きましたが、曖昧で主さんぐらいの時期にしつこく毎回聞いたらやっと教えてくれました😂
②パジャマはどこで産んでも、だいたい前開きが良いと言われますよ!
③一番安い部屋が二人部屋です!だいたいマミィで出産した方々は、手出し10万ぐらいって言ってました😅
④二人共、自然分娩だったので分かりませんが、無痛分娩でも、陣痛の痛さがあるのは変わらないし、注射も痛いっていうのは聞きます💭
-
ママリ
教えてくださってありがとうございます😀✨
次の検診でしつこく聞いてみようと思います!笑
やはり無痛分娩でも痛みはあるんですね💦背中に麻酔の注射と聞き、はやくもビビってます😭
差し支えなければ教えていただきたいのですが、病院を変えられたのは病院に不満?とかあったからですか?😳- 4月19日
-
み
分かる範囲だけですみません😣💦
私も、二人目無痛と迷ってて色々調べたり経験談聞いたりしましたが、陣痛が痛いのには変わりないのと、それなのに高いってので辞めました😂
病院変えたのは不満があったからです😂家から二分なので、マミィで産むつもりでしたが💭💭
20週から切迫気味で妊婦検診の他に、診察でも行っていたので、週一ぐらいで通ってたのですが、看護師さんや受付の人は凄く印象が良いのですが、先生の内診が雑で傷が付いて陰部が腫れたり、内診が凄く痛かったり、、、私だけかな?と思ってググッて口コミ見てみたら他にも何人かそういう方が居たので変えました😭
分娩方法が自然分娩で、もし会陰切開した時とかの事を考えると内診が雑なのがかなり引っかかって🥲💭
診察の時に産院を変えることを伝えたのですが、理由は一応引越しするので💭💭と言って後味悪くならないようにと伝えましたが、それから先生の態度が急変して、その診察で貰えるはずの薬も、「もうあっちの病院で治してもらってー」と言われて貰えないの!?って思い、薬は下さいねって念押ししたら処方されました😅
この日までは先生に対して特に不満を感じたことは無かったのですが、人間の本性見たって感じで、産院変えてよかったと思いました😂- 4月19日
-
ママリ
たしかに高いですよね💦産後すぐワンオペなので、無痛の方が回復早いよ、と友達に言われ迷っていました😭結局痛いなら、普通分娩にして産後ケアとかにお金使ったほうがいいかなと迷っているところです😂
教えていただきありがたいです!
わたしは今のところ内診で何か感じたことはないのですが、口コミは良かった悪かったが極端に別れてるイメージでした💦
わたしも自宅から近いということでマミィを選びましたが、今後の対応などによっては転院も視野に入れておきたいと思います!- 4月19日
-
み
産後ケアの評判は良いですよね!そして入院中のご飯も結構良い評判なので私もそこは良いなぁと思います😆
出産も、助産師さんが主にするので先生がする事って子供が出てくる時と処置だけなので、そこを考えると別に気にしなければ大丈夫な気もしました😂💭
初産婦さんなら陣痛始まってすぐ出てくる!とは限らないので、考えてみても良いかもですね💭私は、5月末に引越しするのでどちらにしてもマミィとは少し距離が離れちゃうので転院する決め手になりましたが👏🏻産後ケアは他の産院より力を入れていると思いますよ☺何より看護師さんたちはこちらに寄り添ってくれる感じで好印象でしたし🧏🏼♀️- 4月19日
-
ママリ
産後ケア、やっぱりいいんですね!😊💫よかったです!
できるだけ先生のお世話にならずに出産できればいいなと思います😂
教えていただきありがとうございました😆✨- 4月19日

みぃーママ🔰
二人目もマミィで出産予定です🙆♥️
性別はエコーで分かった時にさらっと教えてくれますよ😊
入院セットは30週前くらいに一覧の紙をもらえますよ!前開きのパジャマは1枚は必要だと思います!産んだ日は前開きのパジャマに看護師さんが着替えさせてくれます!
お部屋も4つくらいタイプがあります!
二人部屋が4000円弱、個室のシャワートイレなしが7000円弱、トイレシャワーつきの個室が11000円弱だった気がします!(税抜き)
産後は酸素カプセルやエステがあります😳お部屋のランクによってエステの内容は変わりますが…
あとは、コロナが流行る前はお祝い膳は家族の方1人無料で一緒に出してくれましたょ🥰💓
-
ママリ
教えていただきありがとうございます😊✨
先日、検診だったので聞いてみたのですが、体勢がよくなかったみたいで、まだわかりませんでした🤣
部屋のタイプたくさんあるんですね😳悩みます😂😂
産後のエステやご飯が美味しいと聞いたので楽しみです😌♪コロナ前はお祝い膳、ママ以外もいただけたんですね🥺伝えたところ、夫が残念そうです🤣笑- 4月22日
ママリ
教えていただきありがとうございます!✨
性別教えてもらえたんですね!わたしはまだわからないだけなのかもですね〜😂
パジャマは貸し出しがあるとは、ありがたいですね🥺
個室の料金は1日あたりですか?入院期間合わせてですか?
あ~ちゃん
1日料金です。
ママリ
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊