※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【倉敷中央病院の、和痛分娩について】岡山県倉敷市の倉敷中央病院で出…

【倉敷中央病院の、和痛分娩について】

岡山県倉敷市の倉敷中央病院で出産予定です。
現在31週の初マタ(39歳)です。

妊娠当初は、絶対無痛(和痛)でしょう!って思っていたのですが、ここに来て迷い出しました…
次回の妊婦健診までに和痛分娩にするか決めなきゃ行けない状態です。 

お聞きしたいのが、

◯倉敷中央病院で和痛分娩を経験された方いらっしゃいましたらお話聞かせて下さい。
 ・硬膜外麻酔はどうでしたか?その後後遺症などはなかったですか?
 ・子宮口が何センチぐらいで麻酔を入れましたか?
 ・痛みはどれくらい和らぎましたか?
 
◯和痛分娩の案内はこちらから聞かないとありませんでしたか?

◯赤ちゃんと同室はどうですか?
 しんどい時など赤ちゃんを快く預かってくれましたか??


自分としては自然に陣痛が来て、麻酔を入れてもらうのが良いかなと思う反面、吸引などなリスクが怖いな、、
人生で一度かもしれない出産…和痛ではなくて自然にしようかなと思ったり…
でも高齢出産なので、その後のダメージの回復を考えると和痛なのかな…とか…



長くなりましたが、良ければお話し聞かせてください☺️

コメント