どこからが虐待なんでしょう…主人が怒ると子どもに手を挙げるので、何度…
どこからが虐待なんでしょう…
主人が怒ると子どもに手を挙げるので、何度も話し合っているのですがどうにもなりません。
普段は温厚ではありますが、子どもが悪いことをしたときは怒りの沸点に達するスピードが早く、その際に手が出ます。
初めは頭。バシーン!と頭頂部を叩いていました。
「“痛い”しか記憶に残らないから、反省に繋がらない」
と伝えても【強くはやってない!!】の一点張り。
「強さ弱さではなく、振り下ろすのがまずダメ、目と目を合わせて言葉で伝えていこう」と伝えて、渋々納得?してくれました。
その後はビンタに変化。
「頭も頬も変わらないから!やめよう」と言うと、やっぱり【強くはやってない!!】の一点張り。
「だから強さ弱さは関係ないんです」
それから次は両頬を片手で鷲掴みに。
「やめて」【強くやってない!】
手を出す場所が変わるだけで、いたちごっこです。
何度も話し合っており、その都度渋々納得しつつも、本音は主人自身が叩かれて育ったことから【躾はそれ(叩いて叱る)しか知らない】と理解してくれていません。
話し合いでは、怒りの沸点に達したら冷静になるために一度子どもから離れてくれと伝えているものの、その場面では絶対に離れません。
私が引き離そうとすると【強くやってないんだから、なんで俺が怒られなきゃいけないんだ】と頑なに子どもを離さなくなるので、力ずくで引き剥がします。
強さ弱さ関係なく、大人、しかも男性が振り下ろす手や鷲掴む姿が見ていられず、子どもを守ることに必死になってきていてしんどいです。
- ちっぷん(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
よく、「私もやってる😂」
とか「どこの家庭もやって
る」と見かけるんですけど、
私も旦那も手は出しません💦
ひろみ
私の夫がそうでした。
本当に同じです。
普段は温厚だけど、怒りの沸点が異様に低くてすぐ手を出す😓💦
私の代わりに誰か投稿したの?って一瞬びっくりしました。
我が家では子どもの発達に合わせた躾をしていこうと話しました。
相手の気持ちを考えられるのは○歳から。
言われたことを約束して守ることができるようになるのは○歳から。
だから今言っても発達上習得できないんだから叩く意味も強く言う意味もないよね?
と理論的に伝えました。
また、叩くのは誰のためなのかを明確に問い詰めました。
叱ると怒るは違うと思うのですが、私の夫もちっぷさんの旦那さんも子どものためでは決してないんですよね。
全部自分のために怒っているんですよね😣💦
自分のストレスの吐口に子どもを使わないで欲しい。
子どもを叩かなくても躾はできる。
子どもをコントロールできないのが当たり前。
これらを泣きながら伝えてようやくおさまりました。
でもたまにでこぴんしてます。
ちっぷさんのお気持ちすごくわかります。
しんどいですよね😢💦
でも旦那さんが起こりたくなる気持ちも分からないでもないし、自分も褒められた育児してないから強く言えなくて辛かったです。
結局泣いて伝えてしまったのですけどね😣💔
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
コメント読ませていただき、涙が出てしまいました。
叱ると怒るは違う、全部自分のために怒っている、本当にそうなんです。
なんで分からないんだろうか、行き詰まってしまいました。
発達に合わせた躾、とても参考になりました。
成功された方がいらっしゃるのはとても心強いです。
私たち夫婦はどうすべきか、考えてみます。
ありがとうございます。- 4月16日
-
ひろみ
この質問を見つけた時まるでちっぷさんが少し前の私に思えて、とても他人事には思えませんでした😢💦
私の夫は子どもの頃、彼の父親から殴る躾を受けて育ちました。
一昔前は躾は殴ること、という認識が当たり前でしたからね😅💦
そういう背景がちっぷさんの旦那さんにももしかしたらあるかもしれませんね。
私も親に躾の一環として殴られた事がありました。
けど、子どものころ殴られた記憶はあってもなぜ殴られたのかは覚えてないんです。
それって殴られ損だし殴り損だと思うんですよね。
あと叱る基準に一貫性がないのもかなり問題だと思うので、ぶれる叱り方をしないで欲しいとも話しました。
その日の気分で叱るか叱らないか変わりませんか?😅💦
これだと子どもも混乱しますもんね💦
私は「あなたの気分で私の娘をこれ以上暴力振るわないで!!」って泣き叫びました😓
もっといい伝え方があったかもしれないと今では思います💦
旦那さん、分かってくれるといいですね🥲💔
応援しています。
旦那さんにちっぷさんの思いが伝わりますように😣💦- 4月16日
-
ちっぷん
返信遅くなりすみません🙇♀️💦
あれからすぐ話し合い、主人の実家や職場との調整をし、今日から数週間ほど主人が実家に帰ることになりました。
本人は叱る基準は一貫性があると言っていましたが、話し合うことで仕事のストレスやテレワークによる子どもたちとの距離感の難しさなどが重なっていることでブレていることを自覚してもらえました。
それから今回初めて義実家を巻き込んだので、だいぶ前進したように思います!話し合いをはじめてこの一週間は、手をあげることなく子どもたちと向き合う姿がありました。
ただ色々とメンタル面がボロボロだということで、離れてみる決断をしてみたところです。
離婚一択、というような内容の相談にも関わらず、具体的なお話や共感をしていただけたこと、本当に感謝しています。
これから我が家なりの解決に向けて頑張っていきたいと思います!
本当にありがとうございました🙇♀️- 4月26日
-
ひろみ
事態が好転したようで、朝からとても嬉しいお知らせで本当に嬉しいです💕✨
義実家まで巻き込んでの話し合い、本当にお疲れ様でした😢✨
大変でしたね💦
旦那さんも話し合い後の1週間は手をあげなかったとのことですから、ちっぷさんと子ども達の事を大事に思っているのが伝わりました☺️✨
素敵なご家族ですね☺️
我が家の状況をコメントさせて頂いただけであって、事態収束のきっかけは全てちっぷさんと旦那さんの努力の賜物ですよ!😳💦
この先もきっとご夫婦で壁を乗り越えていけると思います。
我が家も、言い合いではなく冷静に建設的な話し合いができるように見習っていきたいと思います😭💦
こちらこそ、丁寧で素敵なご報告をありがとうございました✨- 4月26日
はじめてのママリ🔰
いくら強くやっていない!と言っても男性の力で手を挙げている時点でアウトですかね。今と昔じゃ違いますからね…
小さいうちにそういう経験をされると今後お子様のトラウマになってしまう可能性があります。私自身そうでトラウマになっています。あまりにしんどい様ならちっぷさんのご両親に相談や助けを求めるのもアリだと思います。ちっぷさん無理をなさらずに。いい方向に改善されますように…
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
強さ弱さではないことが何故伝わらないのか、よく分からなくなってきました。
私自身も父が手を挙げるタイプではあったので、とてもよく分かります。
優しいお言葉もありがとうございます。- 4月16日
はじめてのママリ🔰
うちの父がそんな感じでした💦
昔はよくあった事ですが、今はない。というかダメだと思います💦
私自信、あまりにもダメな時は子供の頭やお尻をペシっと叩きます🙌ただ、沸点にいったからではなく、あくまで危ない時や、どうしてもわからせないといけない時のみです🙌それでも叩くのはダメです。。私自信も父がそうだったので嫌悪感です。。でも頭の隅に叩かないと分からないのかな。って気持ちがあるのも事実です😭💦
子供にはめちゃくちゃ反省して子供に謝ります。。ママはダメな事をしたよ。って悪い例で教えます。。旦那さんの場合、躾はそれしか知らない。って言っている時点で良くないパターンな気がします…
全力で止めてあげてください🙌思春期でグレるか拗らせます😂💦
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
はじめてのママリ🔰さんの状況は、しつけ又は叱るという意味だと思うんです。
主人のは怒りに任せたものに近く、何の意味もないと感じます。(本人は否定しています)
今冷静でいられないので、皆さんのコメントを読ませていただき、次に出来ることを探します。ありがとうございます。- 4月16日
ママリ
正直虐待だと思います。
ご主人は叩かれて育ったこと、嫌ではなかったのでしょうか?
叩いて育てたお子さんが、将来自分の子を叩いて育てても何も思わないのでしょうか?
何度も話し合ってもどうにもならないのなら、お子さんの為に離れるしかないと思います。
ただただお子さんが可哀想です。
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
叩かれて育ったことが原因かは不明ですが、主人と義父はそこまで信頼関係はないように思います。
話し合いで解決するならと思っていましたが、冷静に考えていこうと思います。ありがとうございます。- 4月16日
える
何でそんな事されてて離婚しないんですか?
子供を守れるの自分だけですよ
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
離婚の話も出しています
子どもは絶対守ります。ありがとうございます。- 4月16日
ミク
私なら虐待と思っちゃいます💧
ビンタでほんとに離婚考えます💧💧
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
虐待と思いますよね。。
ありがとうございます。- 4月16日
猫LOVE
私の旦那も義母に叩かれて育ったらしいですが、子供に手を出したことないですよ💦💦
自分がこう育てられたから叩くことも必要だとは思ってるみたいですが、やっぱり自分の子は叩けないみたいです
強さの関係ではなく、手を出すことでお子さんは怖がったり大人の顔色伺うようになったり、自分も他の人を叩いていいんだと思ってしまいますよ
まずは大人なんだから怒りの沸点の低いのを治さないとダメですね
あまりにひどいなら距離おいた方がいいと思いますよ
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
大人の顔色を伺う、他の人を叩いても良いと思う、など本当にその通りだと思います。
沸点が低いことやストレス、うつ傾向などで何かひっかからないかと精神科に受診してもらったのですが、医師からは通院レベルではないと判断されて終わってしまいました。- 4月16日
退会ユーザー
どうして子供を守ってあげないんですか??
止めてる=守る
ではないです。
辞めさせる事もしくは離れる事が守る事だと私は思います。
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
守ることとして辞めさせるために話し合いをしてきましたが、辞めさせられていないのが現状です。
ありがとうございます。- 4月16日
ゴママリ
自分は殴られて育ったから、躾はそれしか知らない。
だからって、それで育ったら二世ができるだけですよね、、。
躾られたとご主人は思ってるかもしれませんが、完全に間違った躾の仕方を刷り込まれてますね。
ご主人がしかるべき治療を受けた方がよさそうです。
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。
間違った躾の仕方を刷り込まれている、そうだなと思いました。
主人を変えることは難しいと思えてきました。
何か引っかからないかと精神科に連れて行きましたが、通院レベルではないと終わってしまったので、、
ありがとうございます。- 4月16日
退会ユーザー
こんばんは。
どこから虐待か…
家庭により、個人により考え方は異なるので難しいですが…
私なら、アウトです。
私の父親は、私に手を上げることはありませんでした。
その変わり怒声が凄くて…
私が悪さをしたから、その行いを注意する為に怒声を浴びせると言うより、ただ私の行動が癇に障ったから怒鳴ってる感じでした。
未だに、躾だったとは思えません。
また、私は父親の怒声の激しさのせいで、主人以外の男性が苦手ですし、大きな音が極端に怖いです。
未だに。
一方母は手を出す人でした。
ただ、叩く場所は必ずお尻。
お尻以外を叩かれたことはないし、痛くない程度だったので、"恐怖"は感じませんでした。
ただ、
お尻を叩かれた⇒お母さん怒ってる⇒私まずいことした!!
みたいな感じです。
今思い出しても、躾だったと思います。
一度、父の弟…
叔父に叱られてビンタされたことがあって…
その後未だに叔父は私の恐怖の対象です。
私も出産し、娘が出来ましたが…
叱る時は手を上げることはしません。
私個人の考え方にはなりますが…
手を上げて、子供が少しでも恐怖を感じるなら…それはもう、躾じゃないと思います。
確かに、話して聞かせるの大変です。
叩けば、叱る原因を5回で改善出来る事も、
話して聞かせるなら10回かかるかもしれません。
でも、叩いて、恐怖心で押さえて改善するのと、
話して、子供本人が納得して改善するのとでは大きく異なると思います。
納得してなくて、でも怖くて止めたことって、"怖さの対象"さえいなくなれば直ぐにぶり返します。
それは、大人になった時かもしれませんか…
でも、納得して止めたなら、ぶり返し様がないです。
だって、自分の心に凝りが全く無いんですから。
長い目でみたら、話して聞かせる方が価値があると思ってます。
-
ちっぷん
コメントありがとうございます。そして返信が遅くなりすみませんでした💦
恐怖を感じるなら躾ではない、とても共感しました。
遠回りでも本人が納得することが改善につながると私も思います。
今回夫婦できちんと話し合い、躾についてまとまってきたように思います。
主人のメンタル面もかなり影響していると思えたため、義実家も巻き込み、今日から一度子どもたちと離れる期間を作りました。
夫婦として、子どもたちのために向き合いたいと思います。
コメントありがとうございました!!- 4月26日
るー
言っても言ってもやめない旦那には
旦那に同じことを倍の力でしてやります。笑
それでもダメなら私は別れますね。
-
ちっぷん
コメントありがとうございます🙇♀️
投稿してから半年が経ちました。その間義実家に2週間ほど主人が帰り、冷却期間を置いたことで夫婦できちんと話し合うことが出来ました。
今では手をあげることなく、夫婦の中で同じ目線で子育てが出来ていると感じています😌
話し合ったり実力行使に出てみたり、、日々試行錯誤ですね。- 11月1日
ちっぷん
コメントありがとうございます。
手は出さないですよね。そうであってほしいです。