![みつやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で子どもだけの部屋に先生が不在で心配。園長に相談した方がいいでしょうか?
保育園についてです。
上の子が今年度から年少クラスなのですが、毎日ほとんど外遊びをして過ごしているようです。
そんな中、少し風邪気味だったのでその日は室内で遊ばせてくださいと先生に伝えました。
お迎えに行ったら、いつもの部屋にはおらず。
年長さんのクラスにいますよと言われたので見に行ったら、息子ともう1人(たぶん年長さん)男の子が居るだけで、先生が居ないんです。
3歳から上のクラスは、部屋から園庭にすぐ出れるような作りになっているので
園庭にいる先生が部屋にいる子どもを確認はできるのですが、私が行っても誰も気付いていない様子でした。
先生が居ない部屋で子どもだけって、保育園では普通にあることなんでしょうか、?
先生の人手が足りないにしても、子どもたちだけで過ごさせるって、心配ですよね。。事故があってもすぐ気づけないし、正門が施錠されていないので誰が連れて行っても分からないのでは、とモヤモヤ。
これが3回ありました。
園長先生に話すべきと考えているんですが、、気にしすぎですか?
同じような方や保育士さん、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
- みつやん(4歳1ヶ月, 7歳)
![トロピカル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トロピカル
ありえないと思います!
うちの娘の通ってる保育園では今まで1回もそんな事ないです。
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
保育士です。
子どもたちだけでいるなんてあり得ないです!!
一瞬離れているだけならまだしも😥
ちょうど今年度は年少のクラス見ていますが、目なんて離せません😂
園長先生に話していいと思います。
心配になりますよね😭
コメント