
コメント

はなの
在宅で受ける場合、顔認証が必要なのでwebカメラが必須ですが、iPhoneにその機能がついていますか?
はなの
在宅で受ける場合、顔認証が必要なのでwebカメラが必須ですが、iPhoneにその機能がついていますか?
「在宅」に関する質問
在宅のお仕事ってどこまでパソコンのスキル求められるんでしょうか? テレワークもokのお仕事されてる方、やはり資格や技術は何か持たれてますか? 私とはいうものの…一般的なワード、かなり基礎レベルのエクセルやパワ…
私育休中、旦那さんは在宅勤務です。 旦那さんが仕事の合間にフラッとラーメン屋さん行ったり、脱毛に行ったり、割と自由に過ごしてます。仕事さえ終われば途中抜けたりしてもいいみたいです。 正直羨ましいな〜と思いま…
完全在宅の仕事を探すのって、中々難しいでしょうか?? 探してみても、見つからず、パソコンはできますが、家にはなく、できることと言ったらテレアポなど電話を使っての作業 それ以外何かいいお仕事ご存知の方いませんか??
お仕事人気の質問ランキング
まみ
ありがとうございます!
大学セミナーハウスで
この画面が表示できてれば大丈夫ですってところに写ってたのでiPhoneで受けられるのかなぁと思うのですが、、、
特別ウェブカメラみたいなものは入れてなく、普通のカメラしかないです。
はなの
それはあくまで動作環境としては大丈夫、ってだけだと思います。
webカメラ的なアプリとかあるんですかね?
そこは詳しくないので調べてみてください。
5教科?でしたっけ?
試験方法は学校によって様々なんですが、私が利用したのはそれぞれ300文字とかの記述試験もあるのでiPhoneだと結構キツくないですか?
試験中は、カメラの前から離れたら失格です。
はなの
今調べてみたら、Eラーニングはスマホで大丈夫みたいですよ☺️
まみ
わざわざ調べていただいて、ありがとうございます😭
はなのさんはeラーニングではないところで更新されたんですか?
カメラの前から離れたら失格なのはeラーニングの話ですか??💦
はなの
eラーニングでしたが、2年?前なので変わってるかもですね。
はなの
結局子どもが寝静まってから、かつ起きてきたら夫が対応できる夜中じゃないと試験受けれませんでした😅
まみ
そうですよね💦
横なりながら寝かしつけながら見ようとしてましたが、それは無理な感じですかね?
いつでも、何度でも見れるって書いてたので…
はなの
授業自体はイヤホンつけたら大丈夫と思いますよ。
でもメモしとかないと試験の時思い出せないと思います。
まみ
わかりました!
ありがとうございました😊!!!
まみ
ちなみに試験はマークシートをスマホでやる感じですか??
はなの
パソコンでしたので分かりません💦
私の時は4択問題と、300字の記述でした。
まみ
ありがとうございました😭
記述もあったんですね!!