※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

担任嫌いでも一年耐えるしかないですよね?(幼稚園) 皆様嫌な担任の経験ありましたら教えてください笑

担任嫌いでも一年耐えるしかないですよね?(幼稚園) 皆様嫌な担任の経験ありましたら教えてください笑

コメント

deleted user

耐えるしかないと思います😫わたしは長男が年少さんの時になった先生が嫌いで、学年上がった時に年長と年中と子供が居て当たらないかヒヤヒヤしましたが、無事回避しました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    嫌ですよねー😩😩来年いい先生に当たること祈るしかないですね

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

親が先生のこと嫌いなんですよね?
私自身、小学校の時の担任ほぼ全員、高校の担任(3年間同じ😂)嫌いでした🤣
この先生好き!って通ったのは幼稚園の年中だけです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうです!ありがとうございます

    • 4月16日
退屈ガール

耐えるしかないですね😇
昨年度の長男の担任が苦手でした…
個人面談で悪いことしか言われなくて(笑)
もう少し良いところも見て欲しかったです😔
コロナで行事がなくてあまり関わらなくてすんだのはよかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    もう関わりたくないのでバスにしようかと思うレベルです笑 迎えに行っても園での様子とか聞けないし

    • 4月16日
deleted user

まだ始まったばかりなので、これから良いところが見えてくるかもしれないですよ。

私が嫌いだった先生エピソードはいっぱいです😅
嫌いというか信用できないので転園しました。
全園児25人ほど、保育士5人ほどの無認可保育園でした。

転園の決め手となったのはオーナー園長で、お昼寝の時にちゃんと寝なかったら顔面を平手で叩いてたそうです。

まぶたを怪我していても説明がなく、こちらから聞いたら誤魔化されかけました。

靴下に大きな穴が開いていて、説明も謝罪もなく、こちらから聞いても誤魔化され、当時3歳の息子の証言を元に犯人の先生が分かりました。
濡らしたからドライヤーしたら穴が開いたそうです。
弁償や謝罪はありませんでした。

書き出したらきりがないです😅

こんな園だったけど、激戦区で認可園は全く入れず、20万払って無認可園に転園しました。

ちゃ

なんで嫌いなんですか?😳

mei🍒

ありますあります。大体おばちゃんのベテラン先生と相性悪いです(笑)いちいちアドバイスのつもりか知らないですけど、上からこれはこうだよみたいな決めつけで来るので毎度イライラです😌👊決して表には出さずはーい、わかりましたー☺️って満面の笑みで返事して帰ってから旦那に愚痴りまくってました(笑)