※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

5歳の息子が数字の10までしか言えず、数字を教えることに悩んでいます。発達障害や学習障害の可能性も考えており、保育園や仲良し学級での訓練を検討していますが、主人との意見の違いで悩んでいます。

今年8月5歳になる息子
数字の10までは言えるけどそのあとがなかなか…
保育園では全く教えてくれず…
ひらがなよりまずは数字から教えなくてはとおもいました
今から教えて覚えるのでしょうか?
発達障害や学習障害ではないかとこの頃おもってきて病院行くのなやんでます。
息子自身は頑張って覚えようとしてるのは分かるんですが主人は
結局は頑張っても結果だ出来ないとどうしようもないといいます

保育園に行きつつ仲良し学級とか少人数で訓練してくれるところもあるらしくそれもありかと思った私

でも主人は反対…
子育ての違いでなやんでます…

コメント

A

まだ5歳だし勉強の機会はこれから嫌でも増えるので無理に教え込もうとしなくても良いのではないでしょうか。
お風呂で10数えたら出よう、など日常に取り込んだりはしてますか?

  • りんご

    りんご

    お風呂で10まではいったりしてます。
    日常に入れて自然に、覚えてくれるでしょうか?
    確かにまだ5歳なので切羽詰まって教えこまなくても大丈夫だと私はおもってます
    子供が嫌がらない程度にやっていきたいです。

    • 4月16日
はー☆

仕上げ磨きのときに毎回あと30秒ね!と言いながら数えてたら、いつの間にか30秒までは言えるようになったので、教える!とかでなくても遊びに含ませながら数字を耳に入れていけば勝手に覚えると思いますよ😊
娘も教えてないけど上の子のを聞いてるからか、15秒ぐらいまでは言うようになりました!

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

言葉とかは年相応な感じで話せてるのであれば、数字は覚え始めればすぐ覚えられると思います。

上の子はのんびり発達だったので、ひらがなを教え始めたのは年長になってからでした。
数字は卒園までに20数えられるようにしました。

それで充分な感じでしたけどね。
入学前に集団検診で、教頭先生と面談しました(私の希望で)。

先生は、自分の名前がかけて、なんとなくひらがなが分かるような感じで入学してくださると有難いな、という感じでしたよ。

ご主人と方針とか考えの相違があるのは、少し悩みどころですね。汲み取って欲しいところですよね🥲

  • りんご

    りんご

    言葉は周りの子と比べたらちょっとって感じな時もあるけどこっちが言ってることは理解してます。
    まだ年中さんなったばっかりなので
    切羽詰まって教えこまなくても大丈夫だと私はおもってますが
    主人がどうも焦ってまして…

    • 4月16日
あー

まだまだ発達障害などは気が早いと思いますよ〜😭

  • りんご

    りんご

    発達障害って決めるけるの良くないですね
    ちょっとでもできないとそうなのではと思ってしまう自分が嫌です💦

    • 4月16日
deleted user

男性って結果論重視だったりしますよね😅
でもそれなら訓練も考えてよさそうですが💦
同じく8月に5歳になる子がいて、本当に数字苦手です💦
グレーで凸凹あるんだなって思ってます。
ひらがなは読めたりかけたりなんですが…
数字がどうにも苦手で(笑)
うちは10までも危ういので学習障害はちょっと疑ってます💦
遊びの中で教えるってのも療育先から言われてたけど覚えられない😅
私的には危機感あるので重点的に取り組もうかなとは思ってます(笑)

  • りんご

    りんご

    ひらがな出来るなら大丈夫だとおもいます!!
    うちの子はまだなのでなかなか数字も怪しいので同時進行でひらがなもしてよいのかどうかなやんでます

    ひらがな教えたらせっかく覚えた数字忘れるのではともおもってしまいます…😅

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    LDでも算数障害を疑ってる感じです😭
    現時点ASD.ADHD本当に微妙なグレーなのでそこからの凸凹だといいんですけどね…

    私的には興味あることジャンジャン教えてあげたらいいかなって😂
    うちは数字教えつつ、英語とひらがな…で数字もう2年近くやってるんだけど…(笑)
    英語はただの発音ですけどね。
    やっぱり興味あると入りやすいので💭
    でも数字も少しづつは進歩あるんですよね〜🥺
    10までだけど、読める時もある、「何個ある?」は大抵答えられる、「2+3は?」も手でやれば答えられたりする…ただもう順番に数えるのが本当に苦手💦

    • 4月16日
りんご

年中さんでしたら急ぐことはないですし、覚えて欲しいのなら「保育園が全く教えてくれず‥」など他人任せにせずお家でするか、なかよし学級とかではなく公文とか普通の習い事やチャレンジなどの通信教育でもいいのかなぁと思います。おうちの生活で取り入れるだけでも違うのかなぁと思います。
保育士していますが、昨年年長さんでも数の概念がいまいちなお子さんが1週間ぐらいで急に理解し保護者と「凄いですね!」と話したら「ゲームで強いアイテムを理解するには数字が必要だったのよー😅それで覚えたみたい。」と話していました。楽しい中で必要となれば覚えますよ。娘は発達障害ですが生まれてからずっとお風呂では数を数えていましたし、おやつは一歳からのカッパえびせんとか目の前で数えながらあげていました。拾ったどんぐりを数えたり分けたりする中で数の概念は出来てきました。できて欲しい事は何かしら動かないといけないと思います。

  • りんご

    りんご

    日頃の生活の中で数をとりいれながらしていきたいとおもいます!!
    興味がある事は確かに覚えが早いのでできないのではないのかなぁとおもってます
    コメントありがとうございます!!

    • 4月16日
ドレミファ♪

男の子なら少し遅いのかなと思います
でも日常にないなら慣れてないのかと

うちは発達遅延で逆に数に強いです(数字でいうと指示が通りやすいので)

年少前(2ー3歳)で数にならすための1ー5はプレなどで勉強するので理解する年齢ではあります

数字を声やみせるよりも体を使うと覚えやすいです

例えば階段でも一段、二段とか登り降りしながら数える
一番いいのは親は大変ですがフロアーごとに覚える1階2階でやるとフロアー案内に1F2Fとかいてあるので目でも入ります(ここでローマ字も覚えました)
マックのポテト一本二本
(かっぱえびせんでものんでもいいので)
毎日体重計のる
散歩中に標識20キロとかみたら一緒に20まで数える
時計は1から60まで書いてあるものありますか❓️
あるとまた日常に数字をいれやすいです

言語発達にいってますがひらがなは一番複雑で覚えにくいので一番最後にしました(今は読めます)

りんご

皆さん本当にありがとうございます。
息子のペースに合わせて自分なりにも教え方工夫してみます!!
人に頼るのでなくやはり我が子ですからうちの子にあったやり方で
楽しみながら教えて行きたいとおもいます。

ご意見ありがとうございます☺️
いつも助かってますm(*_ _)m