※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユヅル
お仕事

来年度の保育園入園を考えており、周りの待機児童が少ないため、入りやすいと思っています。入園に必要な行動や準備は早めに始めた方が良いでしょうか?

お世話になります。

来年2月に出産予定ですが、色んな事情で、来年度保育園入園を考えてます。
来年保育園に入れる方は、もう今行動されてますか?
また、どんなことが必要になりますでしょうか?(保育園見学等)

我が家が住む市は待機児童ランキングでは上位ですが、やや過疎地域な上に道路が混雑するところなためか、我が家の周りの保育園は待機児童はいても1〜2人くらいなので、比較的はいりやすいのではと思っています。


コメント

りすママ

お住まいの区役所の保育園課の情報をまず見てください。

分からなければ電話や直接出向いて質問しましょう。
説明会がある場合は、その日程もかいてあります。

  • りすママ

    りすママ

    教育方針の違いは今のこの時期に見ておいたほうがよいです。

    • 8月30日
ランランまま

ほとんどの地域で10月受付開始なのでそれまでに気になる園に見学行ったりして雰囲気を見てきたらいいと思います🎵各園で何ケ月から預けれるか違うのでそこも見たほうがいいかなと。私も来年預けるので先日、見学してきましたぁ❗