※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
子育て・グッズ

超早生まれの息子がプレ幼稚園に通い始め、月齢の差に戸惑い。発達支援センターに通い、息子のペースで見守りたいと不安と期待が入り混じっています。経験談を聞きたいです。

早生まれのお子さんをプレ幼稚園に通わされてる(た)方いらっしゃいますか??
保育士さん、幼稚園の先生にもコメントいただけたら嬉しいです❗

超早生まれの息子が今日からプレ幼稚園に通うことになり初登園してきました😊

月齢が近いお友達も何人かいてたのですが、月齢が離れてる子との差に、ただただ驚かされました‼️

お歌を上手に歌えたり、先生と会話したり、お弁当をスプーン、フォークを使って上手に食べてたり✨

言葉もまだ少なく、ご飯もほぼ手づかみ食べの息子が皆と混じってやっていけるかな😅?って不安になりまして…

元々1歳半検診で積み木、指さしができずにひっかかり、発達支援センターにも今月から通い始めてるので、発達はゆっくりなのですが🥲

この子のペースで見守ろう❗って思う気持ちと、大丈夫かなぁ😢??って不安な気持ちが交錯してます😭

経験談などあれば教えていただけたらありがたいです☺️🙏

コメント

さとぽよ。

去年、2月産まれの息子をプレに通わせていました😊
週1の1時間のプレでしたが周りのコとは全く違いましたがどんどん成長しているのもわかりますし、先生にも言われてましたがいい刺激になって良かったです🙋
その成長するのが嬉しくて、2人目も早生まれにしました🌠

  • n.

    n.

    コメントありがとうございます❣️
    息子さんどんどん成長されたのですね😆✨
    体験談が凄く励みになります🎶

    娘さんお誕生おめでとうございます😍❤️❤️

    • 4月16日
ままり

うちも超早生まれです!

うちは5月からプレです💦
絶対差やばいですよね💦

うちも言葉遅いので不安です💦

返事になってなくてすいません🙏

  • n.

    n.

    全然!コメントありがとうございます❣️

    息子さんも超早生まれなのですね!!

    覚悟はしてたのですけれども、特に女の子との差にびっくりしました😳😳💦

    • 4月16日
  • ままり

    ままり

    おしゃべりも全然なので揉まれてこい!!っておもっです😌

    • 4月16日
  • n.

    n.

    うちもですー😂😂❗

    • 4月16日
ママリ

上の子が2月産まれです。
周りはすぐ3歳になる中、うちは2歳になったばっかりだよ〜って思いますよね😅
並んで写真撮ったら頭1個分くらい身長違うし顔つきも全然違うし💦うちも発達ゆっくりで入園時は喋ることもできなかったです😂

でもその分先生にはかなり気にしてもらえたのかな?と思う部分もありましたし、早生まれだからできなくて当然!のスタンスで今も見守ってます😊行事とかはできるかなーって結構ドキドキしちゃいますけどね…😂

  • n.

    n.


    コメントありがとうございます❗
    ほんと、2週間前に2歳になったばっかりだよーって思いました😅
    2児ママさんのお子さんも発達ゆっくりだったのですね!!

    私も早生まれだからできなくて当然のスタンスで見守っていこうと思います😂🙏✨

    • 4月16日
deleted user

うちも下の子が4/1生まれの2歳で今プレ通ってます👍
学年で見るとこんなに違うのか!って思いますよね〜
小さい時は差があって仕方ないと思ってます👍🎶
上の子も早生まれで幼稚園通ってますが、ある程度差は感じますが仕方ないです笑
周りに着いていこうと頑張ってる姿が可愛いなあって思って見てます💕

  • n.

    n.


    お子さんと誕生日が近いですね〜‼️うちは3/28です😊

    はい❗かなり衝撃を受けました😳

    これから頑張ってる姿を見れるのかと思ったら、楽しみに見守りたいと思います☺️💗

    • 4月16日
hony

ほんと全然違いますよね💦
文章でべらべら話してるし
中にはオムツ取れてる子もいるし💦
逆に1年後には本当にそうなってるのかな!?って思うときもあります😂
でも早生まれはかわいくて仕方ないです 笑
できなくても焦らなくていいのがいいです!
4月生まれで出来なくて1月生まれの子が出来ていたら落ち込みそうです 笑
真似して成長していきそうで楽しみだし
次も出来たら早生まれがいいなぁと思ってるぐらいです!!😂💕

  • n.

    n.

    コメントありがとうございました‼️
    今から1年後にそうなってる姿が今の息子を見てると想像できませんー😂😂(笑)

    私もできなくて当たり前だと思って、楽しみながら見守りたいと思います😍❤️

    • 4月16日
ママリ

早生まれの年長男子ですが、
プレ、年少あたりは早生まれだからな〜って思う部分は沢山ありました😂
いまでも、4月生まれのこはしっかりしてますが、息子なりに色々追いつこうと頑張っていて、すごく差があるということは少なくなりました🙌

入園までにオムツを絶対外してください!
みたいな幼稚園でもなかったので、みんなマイペースにやってる感じがします。

苦手だろうな〜ってことは家でも少し練習しました。

でも、幼稚園入ると周りの刺激や先生の指導のおかげで、グーンと成長見せてくれると思います✨

  • n.

    n.

    コメントありがとうございます❣️

    経験談参考になります〜🥺✨
    息子の幼稚園もどちらかというとのびのび系の幼稚園かな??と思います❗

    これからの成長を楽しみに見守りたいと思います😊‼️

    • 4月16日