※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

引越しで保育園転園検討中。2歳前後で転園経験のある方、お子様の様子を教えてください。

保育園転園について。

息子は1歳から保育園に入園して約9ヶ月が経ちます。
今年の夏ぐらいに引越しを検討しているのですが
同じ市内で引越しが難しいので引越しとなれば
転園することになります。
転園したら最初また泣いたりして
慣れるまで大変ですよね?
いまでさえ土曜保育だと
担任の先生がいなくて泣いたり
4月からクラスが上がったので
教室と担任の先生が変わって朝泣いたりします。

2歳前後に保育園転園されたことある方、お子様どうでしたか?
大丈夫だったよーとか、慣れるまで大変だったとか
お話聞かせて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

KR mama

1歳台→認可外保育園
2歳台→認定こども園でしたが、
初めこそ疲れでイヤイヤが強く出たりでしたが、
1~2週間もしたら慣れに慣れてとても楽しんでましたよ☺!!

新しい先生の名前やお友達の名前も去年一年でかなり覚えました✨
でもまた進級して友達も担任も変わったんですけどね😅

  • みるく

    みるく

    コメントありがとうございます!
    息子はまだそんなにイヤイヤしないのですが、もしかしたらストレスとかでイヤイヤ出てくるかもですね(><)

    • 4月16日
deleted user

9ヶ月〜保育所に1年間行きました✨
今年度から別の保育園行ってますが
初日と翌日のみ、若干嫌がりました🤭
でも泣くこともなく、遊んでますし
全然平気そうです🤣🤣

子供により違いがあったり先生の
対応だったりもあるかもしれない
ですが、大丈夫だと思いますよ💓

  • みるく

    みるく

    コメントありがとうございます!
    お子様慣れるのとても早いですね(・∀・)
    息子もそうであってほしいです(^^)

    • 4月16日