
コメント

ゆめゆめ
ダメじゃないですよ!それだけ今まで頑張りすぎて、いっぱいいっぱいになってるだけです。

いおり
育児おつかれさまです。
3歳だと自我も芽生えてきますからねー。
かわいいだけじゃ育児できないですよ!!
きっとみんな一緒です😭
なので、落胆しないでください✨
普通です!!
-
Saeko♡
コメントありがとうございます。
子どもは可愛いだけじゃない、て最近本当に思い知らせます。
普通、という言葉が凄く響きました。
どうしても周りとの関わりが無いので自分はダメだ、とばかり考え込んでしまって…- 4月16日

mamaneko
同じです。
私も全く子供が可愛いと思えず、ほぼ義務感で育てています😓
子供が幼稚園から帰る時間になると憂鬱になります。そして、帰ってきたらイライラ💦優しくしてあげたいのにできない😞
子供を可愛いと思いたいのに、思えない。いつか、心の底から可愛いと思える日がくるのか不安…
子供にもっと愛情を持てればこんなに子育てイライラしないのかなとか考えたりします😭
-
Saeko♡
コメントありがとうございます。
義務感。分かります。
とりあえずご飯食べさせてお風呂入れて寝かせて。
それだけで精一杯で。
幼稚園側には申し訳ないけど、本当に朝から夜まで預かってもらいたい…なんて思う時よくあります。。。
日々過ごしていると、愛情とは?と疑問になります。。- 4月16日
Saeko♡
コメントありがとうございます。
頑張っているのかも分かりません…全然出来ていないんだろうな、とばかり思ってしまって
でも、そう言っていただけて本当に嬉しいです。
少し心に余裕をもちたいです😢