
コメント

はじめてのママリ🔰
全然答えになってないんですが私も去年長岡市の総合病院で出産。一時金で足りず7万プラスで払いました。
その前はセントポーリアがまだやっていたのでそちらでの出産!そこも足りなく3万プラスで払いましたが豪華なご飯に豪華な出産祝いを頂いてのプラス3万だったのでまぁーまぁーと思ってました!!
なんでこんなにもプラスで支払わないとなんですかね。

ウララ
あたしは上の子を村上市で下の子を秋田県で産みましたが、どちらも総合病院で上の子はプラス5万ぐらいで下の子はお釣りがきましたよ。
大部屋にして平日の日中なら42万で足りると思いますよ。土日祝祭日や深夜は割増になるはずです。
-
ボーダーママ🔰
県によって差がありますよね🥺💦💦九州の方もお釣りが来るのに、ホテルみたいなところで、ご飯もレストラン並みに豪華と聞いて切なくなりました😭
せめて秋田県のように総合病院でもお釣り来るくらいがいいですよね🙏🏻💦
長岡は残念ながら、大部屋日中でも足りないのが現状です😭💦地域差をなくして欲しいところです、、、- 4月19日
-
ウララ
近くに産婦人科があるだけでもいいと思いますよ。あたしのとこは胎内市なので、村上か新発田に車で20分から30分かけていかなきゃ行けないので、近くに産婦人科があるだけでも羨ましいです。
- 4月19日
-
ボーダーママ🔰
確かに地域格差ありますよね💦20〜30分だと大変ですね🥲おっしゃる通り近くにあって選べるだけありがたいです🙏🏻
- 4月19日
ボーダーママ🔰
そうなんですね😭長岡はセントポーリアでお産無くなって三箇所しか選択肢ないですもんね💦でもプラス3〜7万だと安いですね👀✨
(土日深夜個室なのもあってプラス15万くらいでした😭)
結局プラスなら新潟市のご飯も豪華で個室でエステとかついてるところにしようと思います🙏🏻😭
はじめてのママリ🔰
総合病院のみですもんね。個人病院は健診のみって感じで。
セントポーリアの時は深夜料金、個室でプラス3万!ご飯も毎食豪華で朝はバイキング、おやつに夜食!入院中に1回アロママッサージ付きの退院にはアフタヌーンティーのタオルや赤ちゃんのおもちゃ、カタログギフト、ティファニーのマグカップと凄い豪華でした。
死ぬ気で産むので少しは贅沢したいですよね!いい所が見つかるといいですね⸜❤︎⸝
ボーダーママ🔰
たしかにプラスになっちゃうならせめてそれくらいは欲しいですよね😭💦新潟市はそういうところもいくつか選べるのでやはりそちらで産もうと思います💧
お釣り来ながらホテル並みのところは九州行くしかなさそうですね😂💦