
産後3ヶ月経過後、横になるとお腹がつるような痛みがあります。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
産後しばらく経過してからのつるような腹痛についてです。
産後3ヶ月すぎました。
悪露は1ヶ月ほどでよくなりました。
ここ1週間ほど、横になっていたりするとお腹がピキピキと痛みます。中というよりも、表面の方がつるような痛みです。
ヘソの横のあたりが広範囲でピキッとしたり、股関節の上あたりがピキッとしたり様々なのですが、時々気がつくとピキッとします。
お腹のピキッとした痛みで調べると、妊娠中になる人はたくさんいても産後に感じる人はいないようで心配になりました。
同じような痛みを感じたことがある方など、もしいらっしゃったら教えていただきたいです💦🙇♀️
- ままりな(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

アボカド
同じくピキッとすることは
産後4年経った今でもあります、、、
現在妊娠初期で
子宮大丈夫かなって不安です、、、

①②③
知り合いで産後腹痛で結構な
痛みだったらしいんですが
血栓?が出来てて血が2リットルくらい出て危なかったって聞いたので一度みてもらって安心するのがいいかと思います😭
-
ままりな
コメントありがとうございます!
時々筋がピキッとなって、筋肉痛?かな?くらいで、痛くはないのですが、、、。
痛みが強くなったら診てもらいに行こうと思います!!!- 4月16日
ままりな
コメントありがとうございます!!
四年もあるんですね!
わたしはおへその脇なども痛むので子宮よりも上の方だよな?って思ったりして、、、。
めろんさんは下腹部のあたりが痛みますか?差し支えなければ教えていただけたら幸いです🙇♀️
アボカド
おへそ辺りもピキッ
下脇腹もピキッ
どこっていわれると
どこなんだ、、、?
ってなるんですけど、、
結構ピキピキ色んなとこでしてますよ、、
ままりな
同じ感じです😭
なんなんですかね?💦
でもとりあえず同じような方がいて少し安心しました😭
お互いよくなるといいですね!
2人目ご懐妊とのことでお体大切にしてください🙇♀️